-
生クリーム増量...だと?「究極のクレミア」が食べられるのは限定ショップだけ
-
高級食パンの本場・大阪発「侍ぱん」が東京初上陸!もっちりみっちりの“超加水食パン”とは?高級食パンブームが続くパン業界に、新星が登場!2018年末に東京・西麻布の住宅街にひっそりとオープンした高級食パン専門店、その名も「侍ぱん次郎左衛門」が、地元のマダムたちの間で評判になっています。こちらで販売している“超加水食パン”とはどんなものなのか、その製法やこだわりについて、実食レポートします!
-
究極のソフトクリームが期間限定。クレミア初のポップアップストア登場上質な味わいのソフトクリーム「クレミア」。2019年3月20日(水)~4月7日(日)の期間限定で初のポップアストアを東京・表参道にて実施します。スタンダードなソフトクリームからポップアップストアでしか食べられないメニューも用意。素材にこだわった究極シリーズは必見です。 macaroni_press
-
東京の一流ホテルで見つける絶品お土産スイーツ6選高級感あふれる東京のお土産なら、一流ホテルのスイーツショップがお役立ち。ペニンシュラのマンゴープリンなど世界的にも有名で、かつ東京でしか手に入らない逸品がいっぱい! 大切な人へのギフトとして、また自分へのご褒美としてもおすすめです! 執筆者:藤丸 由華
-
見た目だけじゃない。カルディ「バターガレット」は褒められ手土産にぴったり今回ご紹介するのは、カルディの「グーリブール バターガレット」。数ある輸入菓子のなかで、店頭で見かけた瞬間からこれほどときめいたアイテムは初めてです。洗練されたパッケージに心を奪われ、おのずと味にも期待が膨らみます…! muccinpurin
-
1000円超えだけど食べたい...ローソン×ゴディバのお花見スイーツ
-
「ドトール」史上最強のコーヒーって?豆・焙煎・淹れ方すべてにこだわった究極の一杯を体験してきたコーヒーショップの「ファクトリー&ラボ 神乃(かんの)珈琲」は、全国に展開する「ドトールコーヒーショップ」を運営する「ドトールコーヒー」の最高級ブランドに位置づけられています。ドトールの系列店で唯一、店内に焙煎工場を併設。日本人の味覚にあったコーヒーを提供しているのだとか。果たして、そのお味とは!?学芸大学にあるお店で、気になる味を確かめてきました!
-
いちご大福に抹茶大福♪ お取り寄せ大福おすすめランキング
-
まるで「飲むティラミス」スタバ新ドリンクのデザート感が凄い!
-
無印から冷凍食品!プロが実食チェックしてみたら…?「世界の煮込み」編無印良品の一部店舗と公式サイトで販売中の冷凍食品。全51種類辛口ジャッジのうち、今回ご紹介するのは「世界の煮込み」シリーズ。肉じゃがなどの和食から、酢豚などのおなじみの料理ほか、カスレやカムジャタンなど、少し珍しい料理まで、幅広いラインナップです。8製品中、「買い」なご馳走は果たしてどれでしょうか。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
平成の肉ブームの集大成!「肉フェス」が東京と大阪にて同時開催今年5周年を迎えるフードイベント「肉フェス」。今年は、2019年4月26日(金)〜5月6日(月・休)の11日間、平成と新元号をまたぐ形で、東京・お台場と大阪・長居公園にて2都市同時開催します。今回は、都市限定メニューやレジェンドメニューなど、注目の出店店舗第一弾を発表! macaroni_press
-
手が止まらない…!コストコ「ストロベリートライフル」魔性の味にやみつき高品質の商品を低価格・大容量で手に入れることができるコストコ。食料品から生活雑貨、様々な商品を取り扱う中で“ツウ”がこぞって買う商品が「ストロベリートライフル」。大容量のショートケーキのような見た目の商品を実食レビューでご紹介します。 macaroni_review
-
白いガトーショコラ?カルディ「ホワイトチョコケーキ」で新感覚の口どけを体験こだわりのお菓子が豊富なカルディのなかから、今回ピックアップするのは「ホワイトチョコレートケーキ」。なんでも、高級なクーベルチュールを使用したケーキということで、期待が高まります!パッケージ写真を見た限り、普通のパウンドケーキのようにも見えますが…。 muccinpurin
-
たまごのお布団でスヤスヤ...。リラックマのコラボメニューが可愛くて尊い。
-
でか盛り刺身が1,300円で食べ放題!コスパ最強の浅草橋「たいこ茶屋」ランチバイキングを実食レポこんなにすごい刺身の食べ放題は見たことない!思わずびっくりのランチバイキングで有名な「たいこ茶屋」がさらに進化してお得度もグレードアップ。1,300円という値段で市場から毎朝仕入れる新鮮な魚の数々がすべて食べ放題、しかも今度は行列に並ばずに済む予約プランまで登場。驚愕のコスパで知られるランチバイキングの今をご紹介します。
-
ローソンと八天堂に感謝。コラボロールケーキのカスタードが「やたら美味しい」
-
[スタバ]新しいカスタマイズが可能に!「茶葉追加」の頼み方って?スタバのドリンクを自分好みのドリンクにカスタムするのは、とても楽しいですよね♡お好みのカスタムがあるという方も多いのではないでしょうか。スタバのカスタムに、新しく茶葉追加ができるようになったのをご Miho
-
神楽坂で1,000円の「最強ビュッフェ」って?即満席になる食べ放題がエスニック好きの天国だった「何を食べても美味しすぎる!」「こんなに食べて1,000円ジャストは感涙モノ!」などとSNSで話題になっているのが、エスニックカフェ&レストラン「アジアンパーム神楽坂店」のランチビュッフェ。本場シェフの作るバラエティー豊かなエスニック料理や創作料理が、1,000円ポッキリで食べ放題なんです♪一度足を運べば、普通のランチじゃ満足できなくなるかも!?お得すぎるランチビュッフェを詳しくレポートします。
-
しっとり、ふんわり!クリーム、たっぷり!新感覚「スフレワッフル」が発売銀座コージーコーナーは、2019年3月15日(金)よりスフレのような軽い口どけの「スフレワッフル」が新登場。素材・製法・形にこだわった新食感のスイーツで、味は「ホイップ&カスタード」と「宇治抹茶&おぐら」の2種類。全国の銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店舗で購入できます。 macaroni_press
-
1000円ぽっきり!砂町銀座で「究極のお出汁定食」が完成[商店街定食 vol.2]1000円で商店街のお惣菜を買い集め、定食を完成させる企画。第2弾の舞台は「砂町銀座商店街」。長い1本道に、TVドラマで話題の揚げ物や、各地から買いに人が集まる噂の炊き込みごはんなど、ここでしか買えない品が並びます。今週末は東京の下町江東区で、食べ歩き&夕飯調達をしてみませんか? macaroni編集部