-
おしゃれなアイランドキッチンのレイアウト15選。開放的な空間で料理も楽しく毎日、避けては通れない食事の支度。憂鬱な時でもおしゃれな場所ならば気分を引き上げてくれます。美しい見た目のアイランドキッチンならポンと背中を押してくれますよ。
-
“ないならつくる”というDIY精神が宿ったこだわりのお部屋パリジェンヌにありがちなおしゃべり派ではないけれども、大口を開けた笑顔が愛らしく、好感度満点なアマンディーヌ。彼女はアートや自然、料理、家のDIY 、収納術に長け、いうなればかなりマニアック。4年前に不動産経由で見つけたバスティーユ付近のアパルトマンはエレベーターなしの日本式5階。サロンと寝室、キッチン、浴室を含めて計36㎡。
-
[2LDK・2DK]賃貸マンションでの二人暮らしインテリア。快適空間の実例集二人暮らしに人気の2LDK・2DKの賃貸マンションで暮らすカップルのお宅を特集。
-
賃貸マンションでも大丈夫!模様替えに使える「神アイテム」12選お家で過ごす時間が長くなり、気分転換に模様替えを考える方も多いのでは?そこで今回は、賃貸住まいの方でも模様替えを楽しめる「神アイテム」を集めてみました。原状回復OKな壁紙やフロアシートをはじめ、 壁を大きく傷つけないインテリアグッズなど。ぜひ参考にして下さい♡
-
無印良品でスッキリ片付く!収納プロ実践のワークスペース収納アイデア6選新型コロナウイルスの影響で、家で仕事をする人が多くなった今。集中できるワークスペースを作るのに頼りになるのは、無印良品のシンプルで使い勝手のよいアイテムです。今回は、実際に無印良品のアイテムを活用して快適なホームオフィスを作っている方々の実例をまとめた書籍から、そのアイデアをご紹介します。
-
本体が2つに分かれるからお手入れ楽々!オフィスやランチで活躍のタンブラー気温が高めの日も増え、こまめな水分補給をしたくなる時期。マイボトルを用意しようとしている方におすすめなのが、「PRISMATE(プリズメイト)」の2段式のステンレスボトル。1段が小さめなので洗いやすいだけではなく、フィルターやタンブラーキャップが付いていて、さまざまな使い方ができる優れものです。
-
や、安っす〜!!イケアで思わず目を疑ってしまう「300円以下グッズ」が優秀ですIKEA(イケア)で見つけた「便利グッズ」を3つご紹介します。どれも300円以下で買えるなんて、コスパ崩壊してるよ…。
-
おしゃれキッチンのデザイン実例集。真似したいキッチンコーデを雰囲気別にご紹介おうちでご飯を食べる時間が増えている今、キッチンの模様替えやリフォームを考えている方も多いのではないでしょうか。
-
[ニトリ]はお値段以上なアイテムの宝庫。おすすめ収納グッズ&日用品お値段以上ニトリ♪でお馴染みのニトリ。今回はニトリでおすすめの収納グッズや日用品を紹介させていただきます。
-
大人女子の「ベージュのお部屋」特集。ナチュラル×おしゃれなインテリアの作り方白や木目、黒など、いろいろな色と合わせやすいベージュ。落ち着いた雰囲気と上品で優しいムードを併せ持ったベージュは、大人の女性にもぴったりなナチュラルなカラーです。
-
8畳の正方形リビングダイニングでも大満足。工夫が光るレイアウト実例まとめ正方形の部屋だとインテリアをコーディネートするのが難しいこともありますよね。特に8畳ほどのリビングダイニングであれば、レイアウトも大変です。
-
おしゃれなのに落ち着くリビングを目指そう。上手な家具配置でお部屋の完成度アップおうちの中心ともいえるリビングは家族団らんを楽しむ憩いのお部屋ですね。お気に入りのインテリアを配置した落ち着くリビングは、日々の生活の疲れを癒してくれます。
-
[季節のリース]華やかな色使いが魅力「カーネーションとバラのリース」の作り方日比谷花壇さんに、季節のお花やグリーンを使ったリースやスワッグの作り方をおしえていただく連載です。今回は、この時期贈りものとしても人気の「カーネーション」と「バラ」を使った、ピンクベースの華やかなリースの作り方をご紹介します。
-
散らかってた部屋がスッキリ!イケアの超優秀な「収納グッズ」3選今回は、細々したものをスッキリさせてくれる、IKEAの「収納グッズ」を3つご紹介します!便利すぎて手放せないわ。
-
脱ぎ散らかしストレスから解放されよ!傑作収納5選在宅時間が劇的に増えたいま、提案したいのがストレスを解放する部屋作りです。服を脱ぎ散らかしたままにして、毎日怒ったり怒られたりしていませんか? そんな人のために今回は、簡単に片付けが完結する収納ボックスや圧縮袋など「クローゼット収納傑作アイテム5製品」をご紹介します。
-
収納ワザが光るおしゃれ&快適インテリア。暮らし上手さんの素敵アイデア集毎日の暮らしをより快適にしてくれる収納ワザやインテリア術を大特集!インテリアに馴染むおしゃれな収納テクニックや、気持ちよく快適に過ごせる空間づくりのヒントをご紹介します。
-
[LDK]傘、好き勝手置くなー!→かけるタイプで解決しました散らかっては片づけて、また散らかって……。そんなループを毎日繰り返していませんか? そこでご紹介するのは「戻しやすい収納アイテム」。今回は狭い玄関で置き場所に困る傘立て。コンパクトな「ハンギング傘立て」を比較しました。
-
初心者でも簡単!プロ直伝のおしゃれな「花の飾り方」4ポイントアパレルやインテリア、ウェブのデザイナーとして、またフォトスタイリストとしても活躍するmonosisさん。モノトーンでまとめた室内でひときわ目をひくのが、みずみずしい植物の輝き。スタイリッシュな空間に合う、monosisさん流「花・グリーンの飾り方」のポイントをご紹介します。
-
これ、夢だったの!!イケアの「どこでもテーブル」でベッドの上が天国になったIKEA(イケア)で見つけたベッドトレイが優秀すぎました。これがあればベッドで朝ごはん、デスクワーク、読書、趣味の時間、全てこなせちゃいます!とっても軽いので、お家の中どこでもこれを広げれば自分専用のテーブルになります。
-
置くだけおしゃれ「話題の家具」に「白」降臨!グリーンとの相性最強「リビングインテリア」サークルスタンドにNEWカラーの「ホワイト」が登場! 置いてあるだけでお洒落なスタンドは、何を乗せてもサマになり、どこにでも置けちゃうコンパクトさも魅力。