-
時が止まったような心地よい空間へ。熱海のレトロカフェ4選長い歴史を誇る保養地・熱海ならではの、昭和以前から営業を続けるカフェや喫茶店4軒。時が止まったような内装に囲まれて、著名人が愛した看板メニューをゆったり味わうひとときをどうぞ。レトロかわいいドリンクやスイーツは、SNS映えも満点です。
-
透き通った黄金スープに首ったけ!函館塩ラーメン4選北海道3大ラーメンのひとつである函館塩ラーメン。函館は日本で最古のラーメンの記録があるため、ラーメン発祥の地と言われているんです。開港以降に函館に伝わった清湯スープの技法を取り入れていて、透き通ったスープが魅力。『るるぶ函館 五稜郭'21』に掲載の記事から、函館を代表する4店をご紹介します。
-
パリで人気のおいしいパンが鎌倉に本格上陸!地元野菜のサンドイッチのランチも鎌倉・由比ヶ浜の『Brasserie Gent(ブラッスリー ゲント)』は、2020年3月7日(土)から、パリの人気店『リベルテ』の「クロワッサン」、「バゲット」、「パン ド ミ ジャポネ」、「パン ド ミ フランセ」の4品を店内で焼き立て販売を始めました。さらに!ランチでは、サンドイッチプレートも登場します。
-
[北海道・札幌]見た目はもちろん味もGOOD!札幌のSNS映えスイーツ5選札幌には、道産素材のおいしさはそのままに、思わず写真を撮りたくなるキュートなスイーツもたくさん!SNSで話題になりそうな映えスイーツ、厳選した5スポットをご紹介します!
-
「渋谷から片道220円」で行ける天国!天然温泉、露天、サウナありの施設で一人プチ旅行気分たまには温泉でのんびりリフレッシュしたいけど、遠出は面倒だしお金もかかるし・・・と諦めモードの人に朗報です。渋谷から片道220円という場所に、お手頃価格でリッチな時間を過ごせる無敵のソロ活スポットがあるんです♪開放的な露天風呂や関東最大規模の岩盤浴など、魅力いっぱいの施設をレポートします。
-
今が見頃!大切な人とまったりお花見デートができる桜名所5選[埼玉]首都圏はお花見シーズン真っ只中。満開の桜を愛でながらロマンチックなデートを楽しむチャンスです。まったり派の二人なら、雄大な景色に出合える埼玉エリアはいかが。河原や湖、神社など、ぶらり散歩も楽しめる桜の名所で忘れられないひとときを過ごしてみて。
-
初の書店一体型!工芸が “読める”「中川政七商店×蔦屋書店」が奈良にオープン!工芸が“読める” 初の書店一体型店舗「中川政七商店 奈良 蔦屋書店」をこの春開業する奈良県最大の会議場・観光交流拠点「奈良県コンベンションセンター」内の観光振興施設に2020年4月4日グランドオープンします。
-
これぞ萌え断!札幌で出会える進化系サンドイッチ3選ふっかふかのパンにフルーツ、野菜、ベーコン……。ラブリー過ぎる断面に、思わずいろんな角度から写真を撮りたくなる。そんな進化系サンドイッチが札幌にはいっぱい。『札幌 小樽で食べたい100のこと』の記事より、人気のお店3店をご紹介します。
-
春の京都みやげはこれ!見た目もかわいい京都・清水寺のチーズ工房の新作「さくらのチーズケーキ」京都・清水寺のふもと、五条坂に2019年7月にオープンした、京都初のボトルチーズケーキ専門店『清水チーズ工房』から、お花見シーズンに向けて“さくらのチーズケーキ”が新発売。さくらのあんことチーズケーキという和洋菓子を掛け合わせた新感覚のスイーツです。
-
鎌倉名物・シラス料理店4選!映画『海街 diary』に登場したあのメニューも鎌倉や江の島を代表する海の幸といえばシラス!腰越漁港などで水揚げされるシラスは4〜12月に旬を迎えます。『るるぶ鎌倉’21』から、ぜひ旬をめがけて食べに訪れてほしい、鎌倉と江の島にあるシラス料理のお店を厳選してご紹介します!シラス丼のほか、かき揚げや釜飯などアレンジ料理も多彩で、どれを食べるか迷っちゃう♪
-
今年の桜の見頃はちょっと早い!都内でぶらり一人花見散歩が楽しめるスポットまとめ春の訪れを感じる今日この頃、東京の桜の開花ニュースも耳にするようになりました。今日はぶらりと一人で桜を愛でる、オススメの「ソロ花見」スポットをご紹介します。公園や神社など、散歩をしながら春の空気を感じてみてはいかがでしょうか。
-
京都のパフェに桜咲く!イチゴの酸味と桜餅の風味の”さくらパフェ”春季限定販売京都でも有数の観光地、清水寺エリア。その中心地ともいえる高台寺境内にあるカフェ『スロージェットコーヒー高台寺』に、2020年3月6日(金)〜4月5日(日)の1カ月間、イチゴの酸味と桜餅の風味を盛り込んだ“さくらパフェ”が登場! 2020年春の季節のプレミアムパフェとして数量限定で販売されます。
-
ネットでも楽しめる!全国のおでかけスポット3選いつ行ってもわくわくする動物園や美術館。実は、なかにはオンライン上で展示などを楽しめるサービスを展開している施設があるんです!今回はそんな全国のスポットを3つご紹介します。
-
春の「#女子キャン」を楽しむ♡今旬ファッションアイテム&コーデ
-
<日帰りスパ・温泉一覧>東京近郊で“疲れない”おでかけをしてみない?
-
バンコクのカルチャー好きが集まる「LIDO CONNECT」が面白い! [週末アジア:バンコク編]連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。週末にぷらっと行ける距離だから、今すぐ旅に出たくなっちゃうかも!?
-
春の京都案内20203月に入り、もうそろそろ気になってくるのが桜の開花予想。桜といえば、全国各地に名所がありますが特に人気なのは、やっぱり京都。寺社や嵐山などと桜のコラボレーションは、一年にこの時期にしか堪能できないとっておきの贅沢。さあカメラを持って、春の京都へでかけませんか?
-
「りぼん」創刊65周年記念!クリエイターとのコラボ限定ショップをオープン雑誌「りぼん」65周年記念のPOP-UPストア「りぼんのおみせin Tokyo」が2020年3月6日(金)~20日(金)の期間、原宿の「base yard tokyo(ベースヤードトーキョー)」に限定オープン。雑貨や文房具、ファッショングッズなど、ここでしか買えない全38種類ものオリジナルアイテムが登場します。
-
電源&無料Wi-Fiあり!作業するのにおすすめな都内のカフェ6選みなさんは、外で仕事や勉強をしたいとき、どんなカフェに行っていますか?おいしいコーヒーやスイーツがあるカフェを選ぶ人は多いと思いますが、電源&Wi-Fi完備なのも意外と重要なポイントではないでしょうか。今回は、電源&Wi-Fi完備の都内のカフェを6軒ご紹介。知っておけば重宝すること間違いなしですよ!
-
限定宿泊プランも。ザ・リッツ・カールトン大阪で桜メニューが満開♪ザ・リッツ・カールトン大阪では、2020年3月2日(月)~4月12日(日)の期間中、ホテル内のショップ・レストランにて桜メニューを展開します。毎年登場する桜スイーツのほか、桜カクテル、さらに桜スイーツ付きの宿泊プランも登場。桜満開のリッツカールトンで春を感じてみませんか?