-
洋風アレンジもアリ!ぷるんと食感♪わらび餅レシピぷるんとした食感が人気のわらび餅。最近では、きな粉や抹茶などの定番だけでなく、いろいろなフレーバーのわらび餅をお店でも見かけますよね。今回は和菓子という枠に捉われず、カスタード風味やキャラメル風味など洋風アレンジのわらび餅をご紹介します。どれもおうちで簡単に作れて、わらび餅粉を使わないレシピもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
がっつり食べたい!くるくる肉巻きロール寿司「肉巻きロール寿司」のレシピとと作り方を動画でご紹介します。酢飯を豚バラ肉で巻き、たれに絡めながらてりてりに焼きました。甘辛いたれがお肉にしっかり絡み、ジューシーでやみつきの味わいに!一度にたくさん作れるのでピクニックや運動会のお弁当にも◎ macaroni_channel
-
[ベジおやつ]材料3つで簡単!かぼちゃのチーズ焼き「かぼちゃのチーズ焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介。かぼちゃにバターを塗り、粉チーズをのせてオーブンで焼きました。表面はカリッと、中はしっとりほくほくとした食感がやみつきに!お子さまにもよろこばれそうな簡単ベジおやつのレシピです。 macaroni_channel
-
小分け冷凍オールOK!朝チンするだけの「お弁当用作り置きおかず」7選冷凍できるお弁当おかずレシピ第二弾!今回は、朝レンジでチンするだけの“小分け冷凍”できるおかずだけ集めてみました。保存期間は、なんと最長3週間。月2回の作り置きで、お弁当を充実させちゃいましょう♡
-
トロピカルフルーツで夏仕様に!サマーシュトーレン「サマーシュトーレン」のレシピと作り方を動画でご紹介。クリスマスに食べる印象のシュトーレンですが、中のドライフルーツをトロピカルフルーツにすると大変身!夏にぴったりなひと品になりますよ。ゆったりとしたティータイムのお供に作ってみてください♪ macaroni_channel
-
サクッとひとくち!豚こま肉の香ばしのり天「豚こま肉ののり天」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚こま肉と長ねぎを海苔にのせ、天ぷら粉をつけカラッと揚げました。さくさく食感にお酒もごはんもススみますよ!磯の香ばしい香りがやみつきになる、ひとくちおかずです。 macaroni_channel
-
美肌に、疲労回復に!栄養たっぷりのニラをもっと活用するレシピ15選1年中お店に並んでいて、さっと使える野菜、ニラ。強い香りが特徴ですが、この香りの元となっているアリシンは、疲労回復や免疫力アップなどが期待できる成分です。ほかにもビタミンAやビタミンEなど、健康や美容のために摂りたい栄養がたっぷり! 餃子やレバニラのように料理のアクセントやわき役としてのイメージが強いかもしれませんが、ニラを主役にしたおいしいレシピもたくさんあります♪ 炒め物、ナムル、おつまみメニューなど、美味しいニラレシピを幅広く集めました。
-
チーズがとろ〜り!ミートソースのポテトグラタン「ミートソースのポテトグラタン」のレシピと作り方を動画でご紹介。合い挽き肉でミートソースを作り、たっぷりのマッシュポテトとチーズをのせました。そのまま食べたり、パンにのせたりとアレンジいろいろ!BBQやキャンプの際にもおすすめのひと品です。 macaroni_channel
-
インスタ映え満点!お家ですぐにできる「サラダパフェ」がかわいすぎる!いつものサラダの具材をグラスに盛り付けてパフェに見立てた「サラダパフェ」。同じ具材でもグラスに盛り付けるだけで、グッとおしゃれに、フォトジェニックな仕上がりになりますよ。今回は、定番野菜を使ったものや秋野菜を使ったものなど、いろいろなサラダパフェをご紹介します。盛り付け方のポイントと、おすすめの具材やドレッシングの組み合わせもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[作り置き]半熟とろとろ…!こくうま自家製味玉「こくうま自家製味玉」のレシピを動画でご紹介。作り方は、ゆで卵をめんつゆとオイスターソースに漬け込むだけ!コク深い半熟味玉が簡単に作れますよ。お弁当に入れたり、おつまみにしたりと使い勝手抜群です。調味料2つだけで作れるお手軽レシピです。 macaroni_channel
-
素敵でお洒落なおうちパフェ!Erinaさんのインスタをのぞき見♡お洒落なパフェを自宅でも食べたくなったらErinaさんのインスタグラムは必見!フォトジェニックなおうちパフェを楽しむことができますよ。
-
コスパ最強♡1皿100円以下「鶏むね肉」のレシピ10連発金欠&節約をしたい方必見!大型スーパーやネットショッピングで安く購入可能な「鶏むね肉」のレシピをご紹介します。高タンパク質、低脂肪な「鶏むね肉」で、ぜひ絶品おかずづくりにチャレンジしてみましょう♡ダイエットも節約もできて一石二鳥ですよ!
-
[作り置き]アレンジ自在!自家製くるみ味噌「自家製くるみ味噌」のレシピと作り方を動画でご紹介します。くるみを味噌と合わせ、甘く香ばしいアレンジ味噌を作りました。トーストに塗ったり、野菜炒めの味付けに使ったりとアレンジは無限大!常備しておけば料理の幅も広がりますよ。 macaroni_channel
-
ささっと作ってデキる女に。彼が喜ぶおつまみレシピ須賀いづみ(フードデザイナー/フードライター)
-
ホットケーキミックスでできる!今話題の韓国グルメ「韓国ホットドッグ」を作ってみよう!チーズたっぷりの韓国フードで「チーズタッカルビの次はこれ!」と、大注目されている「韓国ホットドッグ」。揚げたてのチーズがびよ~んと伸びるその様子は、試してみたくなるところですね。あんなにチーズを伸ばすには何か特別な技術が必要に見えますが、実はそんなに難しくなく作ることができちゃうんです。今回はおうちでも作れるレシピと上手に仕上げるコツをご紹介します!
-
お野菜たっぷり!ズッキーニとスモークサーモンのキッシュ「ズッキーニとスモークサーモンのキッシュ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。OXOのベジヌードルカッターを使ってズッキーニとじゃがいもとをヌードル状にカットし、サクサクの土台に詰めて焼き上げた、野菜たっぷりのキッシュです。 macaroni_channel
-
時短でコクうま!さば缶のバターカレー[缶詰レシピ]「さば缶のバターカレー」のレシピと作り方を動画でご紹介。玉ねぎとカレー粉をバターで炒め、さば缶のほぐし身とカットトマト缶を入れて煮込みました。缶詰を使うことでカレーなのに15分で完成!コクたっぷりなのに時短で作れる、技ありな缶詰レシピです。 macaroni_channel
-
お弁当おかずにも!皮いらずでヘルシー「オクラ餃子」「オクラ餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。餃子の肉だねを作り、オクラの中に詰めてこんがりと焼きました。オクラの歯ごたえもよく、餃子の皮もいらないのでヘルシー◎ ミニサイズなのでお弁当おかずにもおすすめのひと品です。 macaroni_channel
-
[作り置き]おうちバル風!ホタテときのこのアヒージョ風炒め「ホタテときのこのアヒージョ風炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介。ホタテとブロッコリー、しめじをアヒージョの味付けで炒めました。にんにくが効いたしっかり味でおつまみにも◎ 作っておけば盛り付けるだけでおしゃれな一品のできあがりです。 macaroni_channel
-
知れば知るほどクセになる。「スリランカ料理」がブームの予感各国の料理が日本に居ながらにして味わえる昨今、これから来るグルメトレンドとして注目を集めているのが「スリランカ料理」です。スパイシーなのに甘さや深みがある料理の数々は、一度食べるとクセになる味わいですよ。 muccinpurin