-
素なしでも本格旨辛!ピリッとおいしい「キムチ鍋」「キムチ鍋」のレシピと作り方を動画でご紹介します。キムチの辛さとコク、豚肉の旨味がたっぷり詰まったボリューム満点のキムチ鍋は、ひと口食べたらやみつきになることまちがいなし!鍋の素いらずでも本格的な鍋が簡単に作れますよ♪ macaroni_channel
-
簡単って奥が深い!鶏肉と玉ねぎのにんにく味噌蒸し「鶏肉と玉ねぎのにんにく味噌蒸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏肉に味噌を塗り、にんにくと玉ねぎをのせて蒸し焼きにするだけ!玉ねぎの甘みと旨みがしっかり出て、使う調味料は味噌だけなのに驚くほどおいしい一品に仕上がります♪ macaroni_channel
-
材料3つ!レンジで簡単とろとろマシュマロ杏仁豆腐材料たったの3つだけ!レンジでできる「杏仁豆腐」のレシピを動画でご紹介します。マシュマロを使うので、ゼラチンいらずで固まりますよ♪とろける食感の簡単スイーツを、ぜひおうちで作ってみてくださいね。 macaroni_channel
-
うますぎ簡単!コーンポタージュでフレンチトーストコーンポタージュは飲むもの、だと思ってますよね?でも、ごめんなさい。コーンポタージュでフレンチトースト作ったらおいしすぎて世界が変わっちゃいました!ハムもチーズも合いすぎる!これ、お食事フレトーの決定版です。 macaroni_channel
-
お手軽食材が大変身♪サバ缶で作るおしゃれおかず今巷で「サバ缶」がブームになり始めています。常備できる缶詰の手軽さはもちろん、サバ缶は栄養価も高く嬉しい食材です。今回はそのままでも美味しいサバ缶を、おしゃれにアレンジしたレシピを4品紹介します。お酒が進む一皿でレパートリーも広がりますよ!
-
毎日のおかずに、お弁当に。人気の「作り置き常備菜」レシピまとめ作り置きレシピは、何かと忙しい主婦の味方。朝のお出かけ前や夕方のバタバタする時間にあわてて何品も作るより、週末などのゆっくりした時間にまとめて作っておけば、限られた時間を有効に使えますよね。今回は、傷みにくい食材を使ったり、調味料を工夫したりすることで、時間が経っても美味しく食べられる、人気の「作り置き常備菜レシピ」をご紹介します。色々なアレンジができる万能おかずや、冷凍保存が可能なものもありますよ!
-
10分でできる!モデルの「自宅ごはん」♡3日で2キロやせると話題の「食べるスープ」レシピ「ダイエット中だけど、おなかいっぱい食べたい!」という人におすすめなのが「食べるスープ」。空腹感なし&スリム美人への速効性があるから、人気モデルたちが撮影前にこっそり飲んでいるとのウワサ。今回はそんな魔法のスープレシピをご紹介します。
-
切る!重ねる!焼く!『新じゃがと挽肉の重ね焼』は3ステップでホクホクジューシー春は新じゃがいもの季節。皮ごと食べられる新じゃがいもを使って簡単に作れる「重ね焼」をご紹介します。切って重ねて、あとはオーブンに入れるだけの楽ちんレシピです。ホクホクとしたおいもと、ジューシーな挽き肉が食べ応え抜群♪ 前田未希
-
[グルメ漫画]いぶり暮らしvol.9「お手軽パリパリ燻製餃子」週に1度のお休みが被る日曜日。 頼子と巡は、この1日を贅沢に過ごすため、燻製に挑戦してみるのでした。 ゆっくり待って、おいしくいただく。夜ご飯がちょっと楽しくなる、幸せグルメ漫画。ーー「いぶり暮らし」(大島千春作、ゼノンコミックス) マンガほっと
-
[作り置き]旨みぎゅうっ!ごはんが止まらない「牛肉とまいたけのしぐれ煮」「牛肉とまいたけのしぐれ煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。煮詰めることで牛肉とまいたけの旨味がぎゅっと凝縮されて絶品に!唐辛子のピリッとした辛さがさらに旨さを引き立てます。ほかほか白米の上にのせて食べると、もうお箸が止まりません。 macaroni_channel
-
[ねぼすけ弁当]揚げずに簡単!10分で天むす風おにぎり弁当「揚げない天むす弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで加熱したえびと天かすをごはんに混ぜ合わせて握るだけでまるで天むすのような仕上がりに!副菜もレンジでパパっと簡単。時短で作れる豪華なお弁当でランチタイムを楽しんでくださいね。 macaroni_channel
-
新聞紙のケーキ型で!ふわふわシフォンケーキ「ふわふわシフォンケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。シンプルな基本のシフォンケーキを新聞紙で作ったケーキ型で焼き上げました。とても大きなシフォンケーキができるので大人数でわいわい食べられます。パーティーにも大活躍まちがいなし♪ macaroni_channel
-
めんつゆで味が決まる!めんつゆ+αで作る和風パスタレシピそうめんを食べる時以外にも、調味料としても重宝するめんつゆ。味付けが簡単に決まるのでとても便利ですよね。めんつゆはそうめんだけでなく、パスタとも相性ばっちり! 今回は、めんつゆを使った和風パスタのレシピをご紹介します!
-
簡単だけど絶品!シャキシャキ食感の「大和いもの明太子のせバター醤油」山いもの一種である大和いもは、濃厚なねばりが特徴で、とろろやつくねなどのつなぎに向いていると言われます。けれど今回は、それとは違うシャキシャキとした食感が楽しめるレシピをご紹介します。大和いもは輪切りにするのですりおろす手間はなく、半生に仕上げるため加熱時間もほんのちょっとで簡単にできますよ。
-
国家機密レベル!? Twitter発「アボカドハマチ漬け」は3通りで楽しむべしツイッターでで国家機密レベルのレシピが流出……!? アボカドとハマチを漬けにすると「謎の現象が起きて滅茶苦茶おいしくなる!」と話題になっています。国家の機密を知ってしまった以上、作らないわけにはまいりません。実食レビューでご紹介します! milkpop
-
インスタグラマー考案!「#ワンハンドチーズケーキ」は今すぐマネしたいみんな大好きチーズケーキ。今回ご紹介するのは、インスタグラマーyamamoto harunaさん考案の「#ワンハンドチーズケーキ」。その名の通り片手で手軽に食べられる上、お豆腐を使用しているところも魅力的なんです♪ 気になる人は要チェック! omio96
-
上野のあの子に会える!? カルディ「のりあーとパンダ」が手放せないカルディから発売された「のりあーとパンダ」は、あらかじめ海苔がパンダ柄にカットされているデザイン海苔。15パターンある柄は、赤ちゃんパンダを思わせる自由な姿で、かわいらしいと評判です。さっそくどんな柄があるのか、ご紹介します。 akiyon
-
この手があったか…!肉汁しみしみジューシーごはんバーグ「ごはんバーグ」のレシピと作り方を動画でご紹介。バターライスを合挽き肉で包んで焼き上げた "ごはん in バーグ" です。バターライスがたっぷりと肉汁を吸い込んでとってもジューシーに仕上がりますよ。ボリューム満点のアイデアレシピを楽しんで! macaroni_channel
-
[グルメ漫画]いぶり暮らしvol.10「燻し調味料で燻製卵かけご飯」週に1度のお休みが被る日曜日。 頼子と巡は、この1日を贅沢に過ごすため、燻製に挑戦してみるのでした。 ゆっくり待って、おいしくいただく。夜ご飯がちょっと楽しくなる、幸せグルメ漫画。ーー「いぶり暮らし」(大島千春作、ゼノンコミックス) マンガほっと
-
[作り置き]しっかり味しみ!里芋とうずら卵のピリ辛煮「里芋とうずら卵のピリ辛煮」のレシピと作り方を動画でご紹介。里芋とうずら卵をコトコトと煮詰めました。タレがしっかり染み込んだとろとろの里芋とうずら卵はお箸が止まらないおいしさ!おつまみにもお弁当おかずにも使いやすい便利な作り置きレシピです。 macaroni_channel