ネガティブな感情は日常でよく起こります。
感情のラベリングをし理解したところで、その後どうしたらいいのか分からない! 今回はその対処法をシェアしたいと思います。
例えば、心配事でモヤモヤがおさまらないとします。そうしたら何をしますか?

karuko.ohino
どんな感情でも長くは感じ続けられない。一度他のことに意識を持っていき、気分を転換するのは大切なことです。

karuko.ohino
ネガティブな感情をクリーニングするには、

karuko.ohino
外出できない方用。わたしがよくしていたムカムカやモヤモヤの感情がおさまらないときの対処法は、

karuko.ohino

karuko.ohino
とにかく動いて体内のエネルギーを動かす! そうすると気が済みやすい→気が澄んでくるのを発見しました。
ヨガやスポーツジムに通わなくても気軽、手軽に体を動かせるのはウォーキングです。わたしはほぼ日で一番頭と目が疲れてくる昼過ぎ〜夕方の時間帯でウォーキングをしています。
日本レイキ協会の動画によれば、歩いているうちに頭寒足熱状態になりエネルギーのバランスが整うそうです。

karuko.ohino