無料の会員登録をすると
お気に入りができます

6畳部屋に最適なベッドの配置をご紹介!狭い空間でもくつろげる環境にするコツは?

インテリア

6畳部屋の上手なベッドの配置実例集

6畳部屋の中では、かなりのスペースを占めることになるベッド。一人暮らしの6畳のワンルームでも、夫婦や子供部屋の6畳の寝室でも、6畳という狭い空間ではベッドの配置に悩まされるものです。きっと誰もがベッドのある部屋は、くつろげる空間にしたいはず。

今回は6畳部屋の限られたスペースで上手にベッドとその他のインテリアを配置し、くつろぎ空間を作る実例をご紹介します。

目次

間取りを上手く活用したベッドの配置実例

窓に対して垂直にベッドを配置する

都心での一人暮らしとなると、手頃な6畳程度のワンルームを選ぶ人が多いですよね。

たいていの6畳ワンルームは長方形なので、窓に対して垂直にベッドを配置すると居室空間がさらに細長くなってしまう可能性があります。

ただ、水平に配置した場合と違って、ベッドがベランダへの動線を塞ぎません。

そのため、スムーズにベランダへ出入りできたり、自然光や風を6畳の室内にたっぷりと取り込めたりと利点も多い実例です。

窓に対して平行にベッドを配置する

6畳ワンルームに多い長方形の部屋では、ベッドを窓に対して水平に配置するのが定番ですね。

朝目覚めた時にベッドの上からその日の天気を確認したり、朝日を寝起きの体に浴びたりすることができます。

欠点はベランダへ行く際にベッドをまたがなければいけません。

ただ、長方形の6畳部屋の中に正方形の居室空間が生まれるので、他のインテリアのレイアウトが考えやすくなります。

窓と離してベッドを配置する

6畳の狭い部屋では窓の近くにベッドを置きがちですね。

ただ、窓の近くだと天候によって寒かったり暑かったり眩しかったり、外の音がうるさかったりと睡眠を妨害される可能性もあります。

窓の外からの影響を受けずにゆっくり眠るためには、窓と離してベッドを配置してみましょう。

できればインテリアも少なめにしてあえて殺風景にまとめると、安眠できる6畳の寝室環境が整います。

入口の目の前にベッドを配置する

入口の目の前にベッドを配置した実例です。一人暮らしの6畳ワンルームで玄関から部屋の中が丸見えの場合は、避けたいかもしれません。

ただ、疲れて家に帰ってきてそのままベッドにダイブできる配置も暮らしやすいものです。

また、部屋の入口から遠いところに窓があることが多いので、自然と窓からベッドを離して配置することにもなります。

窓から扉までの風の通り道の中で眠ることができますよ。

入口の横にベッドを配置する

6畳部屋の入口の横にベッドを配置するという実例もご紹介します。寝ている時に扉を開けておきたいという人は結構多いですよね。

安眠のために喚起はしたいけど、部屋の外からベッドが丸見えなのは避けたいし、廊下の光や音が漏れてくるのも困りもの。

6畳という小さな部屋ではクローゼットの位置によってベッドの配置が限られます。ただ、入口横にスペースがある場合は、ぜひ試してみてください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ