顔周りの後れ毛が色っぽい♡ダブルのくるりんぱで華やかさもあります。今回は後れ毛はストレートのままですが、時間に余裕があるときは巻いても良さそうですね。
①ワックスを馴染ませる。
②顔周りに後れ毛を作り、上下に分ける。
③上の髪をサイド寄りで結んでくるりんぱ。ほぐす。
④全ての髪を結んでくるりんぱ。ほぐす。
⑤ねじってピンで留める。
⑥ほぐして完成。
4.色っぽギブソンタック
クラシックで上品なイメージのギブソンタックですが、たっぷりとほぐすことでアンニュイな雰囲気に。髪がサラサラな方は、アレンジ前に軽く巻いておくとアレンジしやすいですよ。
①全体を縦半分にざっくり分ける。
②それぞれゴムで結んでくるりんぱ。ほぐす。
③毛先を上向きにくるっと丸めてピンで留める。
④しっかりほぐして完成。
5.サイドダウンアレンジ
サイドに寄せたアレンジは、そのアンバランスさが色っぽいと男性からのウケが抜群。ヘアアクセサリーはシンプルなタイプの方がより色っぽい印象になりますよ。
①右サイドの髪を編み込みもしくはロープ編みにして、ピンかバレッタで留める。
②全ての毛束と①を左サイドに寄せ、ゴムで結んでくるりんぱ。
③ほぐす。
④ゴムの上にバレッタを飾れば完成。
6.大人ポニーテール
元気でキュートなイメージのポニーテールも、手を加えればこんなにも大人っぽく見違えます。結ぶ位置で雰囲気が変わるので、自分に一番似合う位置を探してみましょう。
①サイドを残してゴムで結ぶ。
②右サイドをロープ編みにして①の結び目に巻きつけてピンで留める。
③左サイドも②と同様に。
③ほぐして完成。