お正月太りで体が重い
毎年、お正月は必ずと言っていいほど体重が増えてしまいますよね。年齢を重ねるにつれて太った分の体重をリセットするのも一苦労。そのぽっこりお腹を解決するには腸内環境を整えましょう。
いつもの食事にプラスするだけなので、簡単に始めることができますよ。「玉ねぎヨーグルト」の効果とレシピをご紹介します。
「玉ねぎヨーグルト」の効果とは
便秘解消
ビフィズス菌の入ったヨーグルトは腸内で作られる悪玉菌を抑え、玉ねぎは繊維が豊富な上に血液をサラサラにしてくれる効果があります。この2つを組み合わせることで腸内環境が改善する相乗効果が期待できるんです。
美肌効果
腸内環境が整うことで便秘が解消され、老廃物や有害物質が体内にとどまらないので肌荒れが改善されます。
ダイエット効果
ヨーグルトと玉ねぎの2つの効果により、心拍数と体温が上がるため、食欲抑制と代謝を高めてくれる効果が期待できます。
免疫を高める
体の免疫の多くが腸にあると言われているため、腸内環境を整えると自然と免疫力も上がります。
「玉ねぎヨーグルト」のレシピ
材料はたったの3つ
①玉ねぎ 1/2個
②無糖ヨーグルト 200g
③塩 小さじ1/2
※ヨーグルトはビフィズス菌入りのものを選んでください。