ペースト状のソーセージ?

Photo by sakura4
カルディで買える「レバーソーセージ」が、食べやすくておいしいとインスタグラムで話題になっています!作っているのは、牧場経営から手作りハムやソーセージなどの製造を行っている「トンデンファーム」。
トンデンファームの「レバーソーセージ」は、豚レバーと粗挽きの豚肉を混ぜ合せた、ペースト状のソーセージで、レバーが苦手な方でも食べやすいのが特徴なんです。今回は、その「レバーソーセージ」のお味と、簡単なアレンジレシピを実食レビューでご紹介します。
かわいいサイズにひと目惚れ♪

Photo by sakura4
324円(税込)
こちらの画像を見て、一般的なハムの大きさを想像する方もいらっしゃるのではないでしょうか。実はこのレバーソーセージ、9cmほどしかなく、手のひらにのってしまうミニマムサイズ。このサイズ感がとってもかわいいんです♪

Photo by sakura4
ドイツから取り寄せたこだわりのスパイスで味付けされた「レバーソーセージ」。濃厚ながらもレバー独特の臭みが少なく、とっても食べやすいと評判なんだとか!包みを開けるとコロンとしたソーセージが姿を現します。ソーセージというよりレバーパテといった柔らかさですが、パテよりも肉感がある印象です♪
おすすめの食べ方をご紹介!
▶バゲットに塗ってみた

Photo by sakura4
ペースト状のソーセージなので、トンデンファームの公式サイトによるとバゲットやクラッカーに塗って食べるのがおすすめだそうです。さっそくバゲットに塗っていただきました!
まずソーセージらしいスパイシーな香りが強烈に漂ってきました!さっそくいただきます!食感はクリームチーズのように濃厚でなめらかですが、やはりレバー独特の香りはします……!かなり濃厚な味わいでバゲットとの相性抜群!ワインと一緒に合わせたい簡単おつまみも「レバーソーセージ」ならお手の物ですね♪
レバーが苦手な方は、生クリームや牛乳とレモンを数滴加えて混ぜ合わせると食べやすくなるそうです。
▶ご飯にのせてみた

Photo by sakura4