「サムジャン」は甘辛さが中毒性になるほど絶品の韓国調味料。意外と身近な調味料で手作りすることができるってご存知でしょうか?今回は、サムジャンの作り方とサムジャンの活用レシピ5選をご紹介します。サムジャンを作って韓国料理を堪能しましょう。
uli04_29
韓国生まれの調味料サムジャン
サムジャンとは?
サムジャンは韓国で親しまれている調味料のひとつ。包むものを意味する「サム」と、大豆を発酵させた調味料の総称「醤(ジャン)」。サムジャンは、お肉を野菜で包んで食べるサムギョプサルや、葉野菜でご飯を挟むサンパ(サムパブ)には欠かせない調味料。
韓国味噌と砂糖、ごま、にんにく、コチュジャンなどで作られ、甘辛い味わいが特徴です。お肉や野菜につけて食べるほかに、お刺身につけて食べられることもあるんだとか。
サムジャンとコチュジャンの違い
サムジャンとコチュジャン、どちらも赤い味噌のような見た目ですが、その味わいは全く違います。
コチュジャンは、韓国料理に広く使われる唐辛子の辛さが立った発酵調味料。唐辛子を意味する「コチュ」醤は、唐辛子を麹と共に発酵させ、深みのある辛さが特徴です。唐辛子の辛さが絶妙なコチュジャンは、ビビンバやトッポギなど辛さを活かした料理はもちろん、薬味やタレとしても使われます。
一方、甘みとコクが強く、ごまやニンニクの風味が豊かなサムジャンは辛さがマイルドな味噌。コチュジャンは唐辛子の辛さを味わう薬味で、サムジャンは甘辛い味噌のような役割をしています。
サムジャンの基本レシピ
コクのある甘辛さがどんな料理にもマッチするサムジャンのレシピをご紹介します。コチュジャンさえあれば、身近な調味料であっという間に作ることができますよ。
辛さ控えめに仕上げているので、辛いものが苦手な方やお子さんにもおすすめです。ニンニクとごま油の食欲をそそる香りの甘辛い味噌の中毒性を体験してみましょう!
材料(作りやすい分量)
・味噌 大さじ2
・コチュジャン 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・酒 大さじ1/2
・ごま油 大さじ1/2
・すりごま 小さじ1
・にんにく ひとかけ
・長ネギ 5~6cm
※使用する味噌はできれば、韓国の味噌か日本の麹味噌を使用してください。
作り方
1.にんにくはすりおろし、長ネギはみじん切りにします。
2.材料をすべてボウルに入れ、馴染むようにしっかりと混ぜます。
3.しっかりと調味料が混ざったら完成です。
作るときのコツ
作り方は混ぜるだけ、ととても簡単なサムジャンですが、好みや使う料理によって甘みや辛さを調節してください。
コクのある甘みをプラスしたい場合は、ハチミツを使うのがおすすめです。しっかりと辛さを感じられるサムジャンにするには韓国唐辛子(なければ日本の一味唐辛子)を入れてください。
サムジャンの保存方法
サムジャンを一度で使い切らなかった場合は、冷蔵保存しましょう。密閉容器に入れて冷蔵庫に入れておけば10日ほど保存が可能です。
色々な料理に隠し味として使うことができるので、少し多めに作って常備調味料として活用してもいいですね。
サムジャンを使ってサムギョプサル
豚バラ肉を適当な厚さに切ってフライパンやホットプレートで焼いたら、サンチュやサニーレタスなどの葉野菜に包んで、サムジャンをかけたら完成です。お好みで焼いたキムチ、ネギサラダなど一緒に包みましょう。あっという間に本格的なサムギョプサルをご家庭で楽しむことができますよ。
豚バラ肉の脂が気になる場合は、豚肉のなかでも脂身の少ない部位や鶏肉を使っても、サムジャンのコクとうまみで十分おいしくいただけます。豚肉を焼くだけでできて、食べごたえもあり豪華な食卓になるのも魅力的。ホームパーティーでわいわい作って食べるのも楽しそうですね。
サムジャンを使ったおすすめレシピ5選
1. 甘口チーズタッカルビ
鶏を甘辛く味付けして野菜と炒めるタッカルビに、チーズをたっぷり絡ませて食べるチーズタッカルビ。むね肉とサムジャンを使って、ご自宅で作ることができます。
コチュジャンの代わりにサムジャンで鶏肉に味付けをしているので、お子さんにも食べやすく、甘辛さがヤミツキになりますよ。