冷凍たけのこの活用レシピ
たけのこを冷凍しておいたものの、良いアレンジの仕方が分からない・・・。結局いつも同じメニューばっかりという方必見です!次に、冷凍たけのこを使ったおすすめメニューをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1 たけのこご飯の焼きおにぎり

冷凍していたタケノコごはんに、しょうゆ、ごま油、さとうを混ぜたものを半分塗り、オーブンで10分焼きます。
オーブンで焼いた物を裏返して、しょうゆ、ごま油、さとうの残り半分を塗り、チーズをちぎって乗せ、5分焼けば完成です♩
2 エビ焼売
ボウルに<タネ>の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。<調味料>を加えて更によく混ぜ合わせ、片栗粉を加えて固さを調節します。手にシューマイの皮を1枚置き、<タネ>を大さじ2くらいヘラでのせ、握って形を整え、グリーンピースを1粒のせます。
レタスの外葉等を敷いたセイロや蒸し器に、焼売を間隔を開けて隣とくっつかないように並べる。蓋をしてしっかり蒸気が上がっている状態(強火)で10分蒸せば完成です!
3 圧力鍋で♩冷凍たけのこの煮物

アク抜きし砂糖を塗して冷凍保存しておいたたけのこを凍ったまま使用。なければ水煮で可能です。平こんにゃくは手で千切り下茹でします。
圧力鍋に筍、下茹でしたこんにゃく、5cmにカットした豚バラ肉、5cm水、醤油、みりん、だしの素を入れ蓋をし、中火にかけます。圧が上がったら弱火で8分加圧、火を止めて自然冷却します。
蓋を開け彩りに絹さやを加え軽く煮ます。煮汁が薄い場合は絹さやを加える前に煮詰めます。
4 豚ももかたまり肉で青椒肉絲

ピーマンは洗って種を取り、縦細切りにします。冷凍たけのこは解凍し、水気を軽く切っておきます。豚肉は半解凍した状態で細切りにします。テフロンのフライパンに豚肉を入れて火にかけ、7割ほど火が通るまで炒めます。
豚肉に火が通ってきたら、ピーマン→たけのこの順に加えて炒め合わせます。豚肉にしっかり火が通ったら、青椒肉絲の素を加えてサッと炒めて出来上がりです!
5 冷凍たけのこを使った五目煮
