10. 牛乳を使ったきのこ入り明太クリームパスタ
冷蔵庫に生クリームがないときは、牛乳で代用しちゃいましょう!生クリームに比べるとあっさりとした味わいに仕上がりますが、軽く食べたいランチにはピッタリですよ。
醤油でサッと炒めた舞茸を仕上げに加えることで、味のアクセントに。クリームパスタは途中で飽きてしまうという方も、ペロリと食べられてしまうはず♩
11. 豆乳でヘルシーな明太子パスタ
女性に大人気のクリームパスタですが、ダイエット中の女性にとってはカロリーが気になりますよね。そんなときにおすすめなのが、豆乳で作るレシピ!
ヘルシーなだけでなく、豆乳に含まれるイソフラボンなどの栄養素も摂取できるという二重に嬉しいメリットがあります。
12. 出汁香る♩煮干し入りクリームパスタ
明太クリームパスタを、白だしや煮干しで和の要素たっぷりに仕上げました。フライパンで5分ほど炒った煮干しは、出汁だけでなく香ばしさもプラスしてくれます。簡単ですが手の込んだ味付けになるので、料理の腕前を披露したいおもてなしランチなどにもおすすめですよ。
13. 豆腐で作る明太クリームパスタ
クリームパスタでありながら、生クリームや牛乳は一切使わない特ワザレシピ。どうやってクリーミーさを出すかというと、絹ごし豆腐を使用します。豆腐を泡だて器で混ぜ、そこに明太子と麺つゆをいれるだけで簡単にクリームソースのできあがり!
味が淡白すぎると感じる方は、マヨネーズを加えて調整してくださいね♩
14. シーフードミックスで本格クリームパスタ
パスタ専門店に行くと、必ずと言って良いほどメニューある「シーフード明太子パスタ」ですが、お家で作るとなると手間がかかって大変ですよね。
それが、冷凍のシーフードミックスと市販の明太子ソースを使えば、たった15分ほどで完成!海鮮の出汁はしっかりと出るので、手抜きとは思えない本格的な味に仕上がります。
副菜になる!明太子のサラダスパゲティレシピ3選
15. ショートパスタで明太スパサラダ
らせん状の形がおしゃれな「フジッリ」という種類のパスタを使ったレシピ。こちらのパスタは、ソースがよく絡むのが特徴です。
サラダや副菜として楽しめるように、キュウリやレタスで野菜たっぷりに仕上げるのがポイント。さらにレモン汁を大さじ1杯加えることで、どんなメイン料理にも合うサッパリとした味付けになります。
16. トマト明太冷製パスタ
すりおろしたトマトに、明太子、パルメジャーノ、生クリームを混ぜ、冷水でしめたパスタと和えればできあがり!
トマトのさっぱりとした酸味の中にチーズのコクが合わさって、絶品の味に仕上がります。パルミジャーノがなければ、粉チーズで代用してもOK!副菜として作るなら、細麺のカッペリーニや、サラスパを使うのもおすすめです。