無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[ヨガポーズの豆知識]「苦しい」から苦手...後屈ポーズが楽になる・深まるコツ

美容

体をダイナミックに反らせる後屈ポーズは、ついつい息を止めてしまい苦しくなりがち。勢いで反るのではなく、ポーズに必要な筋肉や柔軟性を整えながら後屈ポーズを深めるコツを、鈴木まゆみ先生が教えてくれました!

picture

photo by Shoko Matsuhashi

picture

photo by Shoko Matsuhashi

picture

5回/photo by Shoko Matsuhashi

完成
肩と胸が柔軟に開けると呼吸もしやすい。足裏の拇指球で踏み込み、両腿が外に離れず、平行に保てる内腿の力が、背骨の安定感に!

拇指球
picture

photo by Shoko Matsuhashi

・太腿は平行に保つ
・足でしっかり踏む

POSE③:ラクダのポーズ

腸腰筋と内転筋を働かせ背骨の安定感をサポート
ラクダのポーズで恥骨を膝より前に押し出してしまうと腰が鋭角に反りすぎてNG。背骨を安全にしならせるには、それをサポートする腸腰筋と内転筋を使えるとベスト。内腿にブロックを挟んだラクダのポーズで鍛えます。

ブロック

膝立ちで内腿にブロックを挟み、両腿を内側に寄せる意識を。両手を仙骨に当てて、肘はなるべく中心に寄せておく。

ブロック
picture

photo by Shoko Matsuhashi

膝の真上に恥骨をキープして、仙骨においた両手を押し下げる×胸の中心を引き上げる、の上下両方向に伸びながら自然に上体を反る。

picture

3〜5呼吸/photo by Shoko Matsuhashi

POINT
ストローの蛇腹=背骨の縮みを引っ張り伸ばすように、両手で仙骨を押し下げる。

picture

photo by Shoko Matsuhashi

完成
内腿を締めて骨盤を膝の真上に固定。椎骨の間を広げるように背骨を上下に伸ばしながら、下から順番に後屈する。首は最後に後方へ。

picture

photo by Shoko Matsuhashi

・背骨を伸ばしてから反る
・内腿を寄せる

POSE④:弓のポーズ

脚を蹴り込む力を養いしなやかな弓なりに
弓のポーズを快適にとるには、肩や胸の柔軟性、お腹や脚の力などを総動員させますが、特に足首を手で掴んだあと、脚を蹴る力がポイントに。ブランケットのサポートを借りた弓のポーズで、意識的に脚を蹴り込む感覚を養いましょう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ