5月5日は子供の健康を祈願する「こどもの日」です。GW中に家族でお出かけできる予定がたったら、ぜひ子供がよろこぶ特別なお弁当をつくって持って行きませんか?今回は、金太郎やこいのぼりをモチーフにしたおすすめレシピと作り方をご紹介いたします。
茂山 夏子
macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア
https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fpecolly.jp%2Fuser%2Fphotos_detail%2F3351081&summary_id=41568&content_id=81248&content_type=link
5. 金太郎おにぎり
emi.u_u.0916
お醤油とケチャップで肌色ごはんをつくったら、丸いおにぎりにしておかっぱカットの海苔を装着。顔のパーツをデコれば、金太郎おにぎりの完成です!キャラ弁は難しい印象がありますが、単純なシルエットの金太郎ヘアーは初心者さんでも挑戦しやすいんですよ♩

ごはんで手をつくってウインナーこいのぼりを持たせてもかわいいですね。金太郎っぽく見えなくなっちゃった……というときも、兜を被せてあげればしっかり変身してくれますよ。
macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア
https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fpecolly.jp%2Fuser%2Fphotos_detail%2F1905475&summary_id=41568&content_id=81254&content_type=link

肌色ごはんは鮭フレークを混ぜ込んでつくってもOKです。めんつゆで色をつけたごはんでクマさんを並べてもかわいい!おにぎり2つでちょうどいい男子弁当におすすめの組み合わせです。
macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア
https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fpecolly.jp%2Fuser%2Fphotos_detail%2F3333395&summary_id=41568&content_id=81255&content_type=link
お家でも楽しめるこどもの日レシピ5選
1. こいのぼりちくわ

こいのぼりウインナーのようにお尻をカットして目をつけるだけで完成!ちくわの焼き目やシワ感がちょうどうろこのように見えるので、切り込みを入れる必要がなくとっても楽ちんなおかずです。
macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア
https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fpecolly.jp%2Fuser%2Fphotos_detail%2F3329741&summary_id=41568&content_id=81283&content_type=link
2. こいのぼりいなり寿司

おいなりさんに酢飯を詰めたら、閉じる部分を上にしてごはん2/3までお好きな具材をトッピング。目のパーツを乗せればとってもカラフルなこいのぼりいなり寿司の完成です。キュウリ、錦糸玉子、桜でんぶ、茹でたニンジンやカブの酢漬け、ハム、カニカマ…お家にあるさまざまな食材で再現できますよ♩