ダイエッター必見!
「首のつまりは」美容の敵!
肩や首が凝って辛い…デスクワークでなくても、スマホを扱う現代女性は慢性的に肩や首に痛みやダルさを感じているはず。放っておくと顔のむくみだけでなく、下半身が冷えやすくなり太りやすくなってしまうことも。
書籍「魔法の顔ほぐし」が大人気の美容家のchinamiさんも、首のつまりを解消する事が小顔作りにとても大切だと実体験を元に感じているそうです。リフトアップ効果を高めるためにも首のコリを解消しましょう。
#千波メソッドで老け防止しよう
今回は実際にchinamiさんが行なっている「マッサージ」や「ストレッチ」を紹介いたします。コリを簡単にほぐせるマッサージと、コリ予防ができるストレッチを習慣にしてみてくださいね♡
コリ解消に♡簡単セルフマッサージ
①首ほぐし
耳の下からつまむように首をほぐし、手のひらで肩をなでるようにリンパを流します。その後4本の指を使い頭の付け根から肩まで、気持ち良いと思うくらいの強めの圧でさすってください。リフトアップ効果にも◎。
②寝ながら首ほぐし
座ったままだとどうしても首に力が入ってしまうことも。そんな時は寝ながらマッサージをしてみましょう。仰向けになり首や肩の力を抜いて、首をつまむように揉みほぐすだけです。リラックスして行って。
③デコルテマッサージ
chinamiさんも「とりあえずデコルテだけ流して」と言うくらい、老廃物をしっかり流すためにもデコルテマッサージは大事なんだそう。親指で鎖骨を押したり、4本の指でデコルテをさすってリンパを流しましょう。