無料の会員登録をすると
お気に入りができます

秋の味覚でおなかすっきり!旨みたっぷり「ダイエットきのこおかず」12選

レシピ

⑤えのきとしめじとおかか塩昆布の和風ナムル

picture
oceans-nadia.com

超簡単なレンジ調理で、鰹と塩昆布風味の美味しいきのこナムルが作れます。冷蔵・冷凍保存可能なので、ダイエット用の常備菜を作り置きしたいときにおすすめのレシピです。

レンジで常備菜!えのきとしめじとおかか塩昆布の和風ナムル by 松山絵美 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/396642

⑥えのきとかにかまのナムル

picture
oceans-nadia.com

えのきたけ1袋とカニカマ2本で、ササッと作れる絶品レンチンナムル。今すぐ、1食分だけ欲しい!というときに重宝します。冷蔵で2~3日程度なら日持ちするので、倍量以上で作り置きするのもおすすめです。

節約副菜♡『えのきとかにかまのナムル』 by RINATY(りなてぃ) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/392709

⑦いろいろきのこのポン酢マリネ

picture
oceans-nadia.com

きのこをオリーブオイルで炒めてから、ポン酢ベースの味付けで仕上げるマリネ風おかず。きのこをたっぷり600g使い、じっくり焼いて旨みを凝縮するので超絶品。パスタやリゾットに良く合う万能副菜です。

いろいろきのこのポン酢マリネ by むっちん(横田睦美) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/410128

⑧エリンギのバター醤油ガーリックソテー

picture
oceans-nadia.com

エリンギ6本で作れる、食べ応え満点の時短おかず。調理時間わずか5分で、お弁当にもおつまみにもなる便利な一品が完成します。にんにくなしでも美味しく作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

ぷりっぷり!エリンギのバター醤油ガーリックソテー by 奥田和美(たっきーママ) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/380453

⑨きのことちくわのピリ辛おかか醤油漬け

picture
oceans-nadia.com

きのこ×ちくわを組み合わせたピリ辛醤油味のレンチン作り置き。きのこを4種類たっぷり使うので、風味が混じり合って絶品です。ちくわの旨みや歯ざわりも楽しめます。冷蔵庫で4〜5日ほど保存可能。

きのことちくわのピリ辛♡おかか醤油漬け【#作り置き】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/367931
記事に関するお問い合わせ