歴史ある寺院や街並みの残る京都は、外国人だけでなく日本人にとっても憧れの都。お土産にぴったりの銘菓もたくさんあります。この記事では選りすぐりの京都の銘菓を、和と洋に分けてご紹介。オンラインでお取り寄せできるお店が多いので、気軽に京都へ行った気分を味わえますよ♪
最寄駅 … JR、地下鉄 京都駅より徒歩3分
電話番号 … 075-744-6437
参考URL … 店舗ページ|食べログ
2. 京都の美しい銘菓に出会える「俵屋吉富 本店」

Photo by オミ
「俵屋吉富(たわらやよしとみ)本店」は1755年創業の、老舗中の老舗。小倉餡を村雨庵で巻いた雲龍という竿菓子が有名です。
老舗の味を守り続ける秘訣は、こだわりの素材にあり。昔から名水の地と言われる京都の地下水や、最高級の小豆丹波大納言など選り抜きの素材を使用しています。
格別な味だけでなく、季節ごとの美しい干菓子や琥珀、煎餅など私たちの目を楽しませてくれる和菓子も評判ですよ。
糖蜜ボンボン 月うさぎ

Photo by オミ
972円(税込)
満月と白うさぎと野の花がとても愛らしい「糖蜜ボンボン 月うさぎ」。シャリシャリと心地よい歯ざわりの砂糖菓子の中から、甘いシロップがあふれ出します。
糖蜜ボンボンの人気の秘密は、かわいらしい姿かたち。春は桜、夏は金魚をかたどったものだったり、お正月の干支やクリスマスといったイベントに合わせたテーマで作られたり、その愛らしさにキュンとさせられますよ♪ お酒が入っていないので、お子様にも安心です。
店舗情報
俵屋吉富(たわらやよしとみ)本店
郵便番号 … 〒602-0029
住所 … 京都府京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町285-1