このひと手間で、バタートーストはどれほど美味しくなっているのでしょうか!?
実食!嚙むたびにバターがじゅわ~~♡

パンがバターを吸っていて、バターナイフでおさえるとじゅわっとバターが溢れてきます。

バターたっぷりなので、背徳感がありますが遠慮なくいただきます。
実際に食べてみると、これはかなりイケる...!噛むたびにバターのコクと塩味が口の中に広がってたまりません。
極めつけは「食感と風味」の違い。
焼けたトーストにバターを塗った右上部分は、外がかりっとしていて香ばしく中はジューシー。
一方、焼く前にバターを乗せた左下部分は、外も中もジューシーでデニッシュパンのような食感。噛むたびにバターがじゅわっと口の中に広がります。
テレビでマツコさんが言っていたようにまさに「バターの肉汁を食べているよう」です。バターってこんなにも美味しいんだなぁと恐ろしいことを気づかせてくれます(笑)。
【マツコの知らない世界】「卵焼きが超格上げ」神ワザ2選
続いては、テレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介された【日替わりで作れる楽しい卵焼き】の中から2種をご紹介します。
作ってくれたのは、調理師でヨムーノライターのだいきさんです!ぜひ、朝食やお弁当作りの参考にご覧ください。
卵焼きアレンジ①紅ショウガ&キャベツの卵焼き

材料(1人前)
・卵...2個
・キャベツ...1/2枚
・紅ショウガ...小さじ2
作り方
キャベツは千切りに、紅ショウガはみじん切りにします。
ボウルに卵を割り入れてほぐしたら、切ったキャベツと紅ショウガを入れ、よく混ぜます。