⑦「透明醤油」でおしゃれな一皿に
スライドしたお写真に写るのは、白身魚の刺身とキラキラ輝くいくら、そして透明のジュレ?実は透明の醤油で作られたジュレです。醤油の味わいはそのままに、独自の製法で透明に仕上げた新感覚の調味料を味わってみてはいかが?
⑧ポテチのあの味を「サワークリームスパイス」で再現
あのクセになるポテチの味、サワークリームオニオンが調味料になりました。ひとクセある爽やかな風味で、肉も魚も野菜も、なんでもおいしくなります。こちらはポタージュにかけた朝食。うーん、贅沢な味♡
あま~い&あったかグルメで癒やしの時間に
⑨パンやドリンクも「有機はちみつ」たっぷりでプチ贅沢
いつも食べているパンやドリンクに、はちみつをたっぷりかけるだけで、甘くてプチ贅沢な味わいになりますよね。ブルガリア産のはちみつは、花ではなく樫の木の蜜から作られています。環境にも配慮した、オーガニックな製法です。
⑩袋の「おしるこ」なら気軽に楽しめる
あったかい餡にお餅が入ったお汁粉は、新年を感じる甘味ですよね。とはいえ、お餅を焼いたり、餡からしるこを作ったりするのは面倒…。それなら熱湯を注ぐだけの、袋のしるこはいかが?気軽に季節を感じる甘味を食べましょう。
⑪「ゆずジンジャー」を手作りしない?
冬が旬の黄ゆずに、体をあたためる生姜を合わせて、ゆずジンジャーのシロップを手作りしませんか?調味料も加えて、コトコト煮るだけで完成。白湯に混ぜるだけで、ほっこりドリンクのできあがり。保存には瓶詰めがおすすめです。
おいしい暮らしを手助けする道具・食器
⑫トースターがなくても「焼網」があれば
トーストは食べたいけど置き場所がないし…というご家庭におすすめしたいのが、コンロで使える焼き網です。パンを両面焼けば、こんがりトーストのできあがり。お餅や野菜、魚の干物なども香ばしく焼けますよ。