ぱぱっと簡単!節約野菜の絶品作り置き
旬の冬野菜や安い野菜を使って、ぱぱっと10分!旨みたっぷりの「作り置き」を仕込んでみませんか?簡単に作れて、副菜・お弁当・おつまみなどに重宝する「節約野菜の作り置き」をご紹介します。
10分で仕込める「節約野菜の作り置き」
①ちくわとにんじんのうま塩きんぴら
人参とちくわをおいしく炒め合わせた、きんぴら風の作り置き。ごまと鰹の風味が良い旨塩味でご飯に良く合うので、お弁当用の作り置きに便利です。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能。
ちくわとにんじんのうま塩きんぴら【#作り置き #お弁当】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/367219
②パリパリ大根
大根半分で、パリポリ箸が止まらなくなる浅漬け風の一品が作り置きできます。調味液が熱いうちに漬け込む調理法なので、生食が心配な大根を使い切りたいときにおすすめです。冷蔵で7日ほど保存可能。
【常備菜やおつまみに!漬けるだけ5分!】パリパリ大根 by あおにーな | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/638366/recipe/428394
③白菜とツナの和風ポン酢サラダ
ごまの風味が香ばしいポン酢味の作り置きサラダ。ポリ袋に白菜を入れて塩を振り混ぜておき、水気を切ってツナと調味料を和えるだけ。そのまま置くと味が馴染んでおいしくなります。冷蔵で3日ほど保存可能。
【白菜とツナの和風ポン酢サラダ】無限白菜☆簡単作り置きにも◎ by coto | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/429616
④キャベツと人参のごまだれ和え
キャベツと人参が少しずつ残っているときに便利な作り置きサラダ。千切り&レンチンして冷やし、水気をしっかり絞れば下準備完了。ごまマヨネーズで和え、旨みたっぷりに仕上げます。冷蔵で2~3日ほど保存可能。