無料の会員登録をすると
お気に入りができます

とろ~り餅のお雑煮を食べ比べ!京都の「白味噌雑煮」や香川の「あん餅雑煮」も…東京で食べられる全国のお雑煮7選

おでかけ

日本人のお正月に欠かせない「お雑煮」。一口にお雑煮といっても、お餅の形や具材、だしは何でとっているかなどで、その味は千差万別。地方色が実に色濃く出る料理なのです。家庭によってスタイルが異なるというのも奥深く、おもしろいところ。そんなご当地のお雑煮を、都内で食べられるお店をご紹介します。

無添加素材で作られた京都の「白味噌雑煮」でほっこり/だるまや餅菓子店

picture

食べ歩きでも知られる十条銀座商店街の中ほどにある「だるまや餅菓子店」は、昭和22年創業の昔から愛される甘味喫茶。

無添加・オーガニック素材にこだわって作られたメニューは、素材の旨みがふんだんに生かされています。体にもやさしく、体の芯から喜びを感じられますよ。

picture

こちらのお店で味わえるのは、京都の「白味噌雑煮」(730円)。なんでも、食通の店主が京都で出合った白味噌雑煮の良さを伝えたいと、京都に100回以上訪れて自らの舌でその味を確かめ、惚れ込んだものを再現したのだとか。

picture

だしのベースは昆布と鰹節。白味噌は、京都「山利(やまり)」の無添加のものを使用。一つひとつの素材が、ていねいに選択されています。

さらに、素材の良さを引き出す調理法を徹底的に研究した白味噌雑煮は、素材本来のやさしい味わいが特徴。シンプルでいて体の奥まですっと気持ちよく入ってくるやさしい甘みは、ほっと心を和ませてくれます。2019年は3月下旬まで味わうことができますよ。

picture

通年で味わえるお店の看板商品はかき氷。なんと、「一本数万円のワインで作った数万円のかき氷」(要予約)もあるのだとか!

昔懐かしい甘味処で、店主の食に対する強いこだわりがつまったメニューを堪能してみませんか?

だるまや餅菓子店
住所:東京都北区十条仲原1-3-6
電話番号:03-3908-6644
営業時間:10:00~L.O.18:30
定休日:火曜(祝日は営業)
最寄駅:十条

具沢山の「博多雑煮」でお腹いっぱいに!/汁や 東京駅店(グランスタ丸の内)

picture

その起源は明治26年に始まり、化学調味料・保存料無添加の調味料を作り続ける「茅乃舎(かやのや)」。そんな茅乃舎のだしを使った汁が味わえるイートインスペースが「汁や」です。

なかでも東京駅構内にある最大級のグルメエリア、グランスタ丸の内にある「汁や 東京駅店(グランスタ丸の内)」では、店舗限定の博多雑煮を通年でいただけます。

picture

「博多雑煮セット」(1,580円)は、風味豊かなすまし汁で味わう「博多雑煮」と、九州のソウルフードである鶏肉の炊き込みご飯「かしわ飯」がセットになったもの。器も素敵で、気分が上がります!

博多雑煮の特徴は、焼きあごでとっただしに、ブリと丸餅が入っていること。たっぷりと具を入れるのも特徴で、なかでも福岡で親しまれている葉野菜「かつお菜」は、博多雑煮には欠かせない具材なのだそう。

出世魚としても知られるブリや、「勝男菜」とも表記され縁起物として知られるかつお菜が入っているため、お正月の縁起担ぎにもぴったり!汁をすすると焼きあごのやさしいだしの風味がふわっと鼻に抜け、冷えた体にしみ渡ります。

picture

ふるさとの味が恋しくなったらふらりと訪れて、ゆっくり博多のお雑煮を味わってみてはいかがでしょうか。

汁や 東京駅店(グランスタ丸の内)

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1改札外 グランスタ丸の内店
電話番号:03-6551-2305
営業時間:月〜土曜・連休中日の休日 11:00~22:00(L.O. 21:30)、日曜・連休最終日 11:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:なし
最寄駅:東京

築地の食材を使った江戸下町風・醤油ベースのお雑煮を/喫茶マコ

picture

バラエティー豊かな地方のお雑煮を紹介してきましたが、最後に取り上げるのは、江戸下町風のお雑煮をいただける「喫茶マコ」。築地市場場外の路地、雑居ビルの2階という少しディープな場所にあるこちらのお店。いかにも昭和レトロな真っ赤なドアが、ワクワクとした気持ちを高ぶらせてくれます。

picture

喫茶マコ自慢のお雑煮は、関東風と関西風の間をとった、塩と醤油ベースのお雑煮(コーヒーとセットで1,800円)。カツオ、昆布、鶏ガラからとっただしに、北海道のホタテやズワイガニ、山口県の小鯛、千葉県のハマグリ、季節野菜など、築地場外という立地を生かして仕入れたさまざまな具材が入っています。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ