「麺つゆ」ってほんと優秀♡
献立の味付けは“麺つゆ”で簡単!加えるだけで味のバランスが美味しく整う「メイン料理・サブおかず・麺」レシピをご紹介します。
万能調味料“麺つゆ”は、お肉や魚、麺にも合って時短調理もできる頼れる存在です。味付けに失敗せずササッと調理が済ませられるので、ぜひ参考にしてみて下さい♡
味付け超簡単!メイン料理レシピ
①れんこんと鶏肉の麺つゆバター
れんこん×鶏もも肉を、バターと麺つゆで炒めたメインおかずです。味付けに麺つゆを使うので、調味が簡単で時短になります。バターのコクと麺つゆの風味が食材によく絡み、ご飯が止まらぬ美味しさです。
れんこんと鶏肉の麺つゆバター by つくあや(Aya) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/642073/recipe/430278
②あんかけカニ玉飯
ふわふわとろ〜り、カニカマボコ入りの半熟卵がたっぷり乗った丼レシピです。仕上げにかけるあんは麺つゆで味付けするので、とっても簡単で失敗知らず。時短でサクッと作れるメニューなので、忙しい時におすすめです。
あんかけカニ玉飯 by さっちん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/399539
③豚こまボール麺つゆ味
豚こまを丸めて作る人気の「豚こまボール」を、大人も子どもも大好きな麺つゆ味で味付けします。作り置きが可能なので、いつもの献立にはもちろん、お弁当に入れても喜んでもらえます。
【お弁当にも♪作り置きにも♪】豚こまボールめんつゆ味 by あおにーな | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/638366/recipe/434258
④焼き鮭の和風きのこあんかけ
お肉メニューじゃなくてもテンションが上がる見た目と味。麺つゆ1本で味付けが完了する“和風きのこあん”をたっぷりとかけた、美味しいお魚おかずです。白いご飯にバッチリ合うので、おかわりの用意をお忘れなく!