無料の会員登録をすると
お気に入りができます

寒い冬にあたたまる!栄養満点「具だくさんスープ」レシピ13選

レシピ

寒い冬はあったかい「スープ」がおいしい♡

具だくさんなら栄養満点!

年が明けてからもまだまだ冬は続きます。寒い日にはあたたかいスープを飲んで、体を中からあたためませんか。具だくさんのスープならいろんな栄養も摂れてヘルシーです。

そんな体をあたためてくれる「具だくさんスープ」のレシピをご紹介します。Instagramのレシピは、画像クリックで詳しい材料や手順をチェックしてくださいね。

ピリッと辛いと体があったまる~

①キムたまスープ

キムチが入ったスープはピリッと辛く、より体があたたまります。具材はハムと卵だけで簡単。卵は溶き入れて3秒待ってからかき混ぜると、ふんわりと仕上がります。片栗粉でとろみをつけると冷めにくく熱々をキープ。

②キムたま豆腐スープ

キムチと卵に豆腐を入れれば、ヘルシーにボリュームもアップ。野菜もたんぱく質も摂れます。ピリ辛味のスープはご飯にかけるのも◎。包丁もまな板もいらず、鍋ひとつで完成するので、洗い物が少ないのもうれしいポイントです。

③もやし豆腐坦々スープ

お安いもやしと豆腐で節約しながら、ボリュームもたっぷりなスープ。鶏ガラスープの素をベースにして、ねりごまやラー油などを加えた坦々風に仕上げています。包丁不要で速攻完成。ご飯や麺にかけてもおいしいです。

ほっこりとしたおいしさ♡ミルク系スープ

④ルウ不使用!クリームシチュー

牛乳を使ったスープはやさしい味になります。こちらはそんなミルク系のシチュー。市販のルウを使わず、ホワイトソースも作らず、簡単に作れます。鶏もも肉やじゃがいも、ブロッコリーなど具材をごろごろと入れると食べごたえも◎。

記事に関するお問い合わせ