無料の会員登録をすると
お気に入りができます

フライパンでOK!「銀だらの煮付け」の作り方と献立レシピ

お肉よりもひと手間かかるように感じる魚料理ですが、漬け込みも下ごしらえもいらない、男子も子供も喜ぶ魚料理は覚えておくと便利ですね。今回は、お酒もご飯も進む「銀だらの煮付け」と、合わせて食べたいメニューをご紹介します。

MARI_kitchen

フライパンでもOK!銀だらの煮付けの作り方

Photo by MARI_kitchen
Photo by MARI_kitchen

脂がのっている銀だらは、ふっくらしっとりとした食感が人気ですね。今回ご紹介する銀だらの煮付けは煮汁がほどよく絡み、魚が苦手な方にも食べてみてほしいレシピです。旨味の出た煮汁は青菜や薬味との相性もいいので、旬に合わせて添えるのもいいですね。

材料(2人分)

Photo by MARI_kitchen
Photo by MARI_kitchen

・蓋つきのフライパン(2切れの場合、20cmほどのサイズがちょうどよいです)
・落とし蓋もしくはアルミホイル

・銀だら切り身……2切れ
◎醤油……大さじ3
◎本みりん……大さじ3
◎清酒……大さじ1
◎砂糖……大さじ2.5
・水……60cc

※写真では、砂糖はラカントSを使用していますが、お好みのもので作れます。

作り方

Photo by MARI_kitchen
Photo by MARI_kitchen

フライパンもしくは鍋に◎を入れ中火にかけ、砂糖が溶けたら水も入れて一度煮立てます。

Photo by MARI_kitchen
Photo by MARI_kitchen

煮汁がフツフツと煮立ったら銀だらの切り身を入れ、落し蓋と鍋の蓋をして弱めの中火で6〜7分煮ます。

※切り身に皮目が多い場合は、沸騰したお湯を切り身にかけて湯通し(霜降り)にしてあげると、破れずキレイに仕上がりますよ。

切り身を器に盛り、残った煮汁を軽くとろみが出るまで煮詰めて上からかけて、完成です。

お好みで季節の青菜(小松菜やほうれん草)や薬味を添えると見た目にもおいしさが増します。今回は、針生姜と木の芽を使用しました。

作るときのコツ

魚を入れたまま煮詰めると、銀だら本来の風味やふっくら感がなくなり塩辛くなってしまうので、煮汁はあとから煮詰めるのがおいしさの秘訣です。

銀だらの煮付けに合う副菜レシピ

1.【副菜】基本の高野豆腐の肉詰め

picture

銀だらの煮付けと合わせて、旨味をたっぷり吸った高野豆腐の肉詰めで、純粋に“和”を楽しんでみてはいかがですか?手間がかかるように感じがちな肉詰めですが、工程も味付けも実はとってもシンプルです。煮付けの甘辛さと、出汁と素材の旨味を吸ったやさしい味のコントラストで“和食っていいな”と感じる食卓になりますよ。

詳しいレシピはこちら(Nadia)

2.【副菜】揚げないなすの煮浸し

picture

こちらも覚えておきたい和食の定番。揚げないなすの煮浸しは、さっぱりとお箸がすすむ副菜です。多めの油で焼くと皮の色がきれいなまま焼けますよ。温かいままでも冷やしてもおいしく食べられるので、気分に合わせてアレンジしてみてください。

詳しいレシピはこちら(SnapDish)

3.【副菜】シャキシャキ!さっぱりキュウリとわかめの酢の物

Photo by macaroni
Photo by macaroni

甘辛い煮魚に、酢の物の酸味のマリアージュは暑い日にも食欲が増しそうな組み合わせ♪たっぷり作って翌朝にも食べたい定番の酢の物を、わかりやすい動画付きでご紹介しています。

詳しいレシピはこちら(macaroni動画)
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ