⑦おうち中華の日に♡スタミナニラ麻婆豆腐
麻婆豆腐にニラを入れてスタミナ効果を高めたレシピです。ニラの香りが食欲をそそる栄養たっぷりのおかずなので、おうち中華したい日にいかがですか?ぱぱっと10分程度で作れる手軽さも嬉しいポイントです。
⑧包丁不要!もちもちカニカマにら豆腐チヂミ
お肉なしでスタミナおかずを作りたいときは、ニラたっぷりのお豆腐チヂミにしませんか?カニカマも入っているので旨みがあり、もちもち食感がやみつきになります。お好みでチーズやキムチを混ぜてもおいしいですよ。
栄養たっぷり!ニラ入りスタミナ副菜8選
①ポリ袋で!やみつきスタミナニラ春キャベツ
春ニラと春キャベツを組み合わせたスタミナ満点の簡単副菜。ポリ袋に全ての材料を入れて揉み混ぜ、たまに揉むと15分ほどで味が馴染みます。作業時間はたったの5分なので、忙しい日のもう一品に便利です。
②レンジで簡単!ニラナムル・常備菜に
ニラを切ったら、レンチンして炒りごまと調味料を和えるだけ。とても簡単に栄養豊かなスタミナ副菜が作れます。ビタミン類や食物繊維がたっぷりで、疲労回復やお肌の乾燥などにも薬膳効果が期待できる常備菜です。
③ピリッと絶品♡ニラともやしの甘辛中華ナムル
ピリリとした旨辛さがやみつきになる、ニラともやしの中華ナムル。コスパの良い食材で、すぐにおいしいスタミナ副菜が作れますよ。冷蔵で2~3日ほど保存可能なので、スタミナ系の作り置きおかずとしてもおすすめです。
④おつまみにぴったり◎うずら卵のスタミナにら醤油漬け
水煮のうずら卵をニラとにんにくたっぷりのスタミナだれに漬けた一品。高タンパクで栄養たっぷりで、お酒のお供にもぴったりの味わいに仕上がります。漬けて2時間で食べごろになり、翌日もおいしくいただけますよ。
⑤ぱぱっと簡単!卵ふわふわ♡基本のニラ玉
ニラと卵は、栄養も味の相性も良いスタミナ食材ですよね。こちらは、おいしいニラ玉が作れるポイントが丁寧に紹介されているレシピです。卵はふわふわ、ニラはシャキシャキで、シンプルな味わいがたまりません。
⑥レンジで5分!旨ダレにらナムル
ニラと人参を組み合わせた栄養たっぷりの旨だれナムル。ぱっと映える色合いで日持ちする副菜なので、お弁当用の作り置きにも便利です。レンチンして水で冷まして和えるだけで完成し、冷蔵で4~5日ほど保存可能。