⑦お財布にやさしい♡豆苗とちくわのおかかマヨサラダ
コスパが良くて栄養のある具材を組み合わせたおかかマヨサラダ。豆苗をレンチンして水分を飛ばすように混ぜてから、ちくわやゆで卵を合わせます。麺つゆマヨネーズと鰹節で和え、旨みたっぷりに仕上げましょう。
⑧切って和えるだけ◎長芋の梅肉おかか青じそサラダ
長芋に梅肉と大葉と鰹節を混ぜ合わせるだけのラクラク和風サラダ。長芋を生のまま食べられるので、消化酵素や栄養を逃さず摂ることができますよ。味付けは麺つゆと酢のみで、和の風味をぐんと引き立たせます。
箸が止まらない旨さ!鰹節入り副菜8選
①ダブルの旨み!ブロッコリーのおかか塩昆布和え
鰹節と塩昆布でタブルの旨みをまとわせた、ブロッコリーの簡単副菜。レンジ加熱して水で色止めし、水気を切ってから全ての材料を和えれば出来上がりです。半袋の鰹節を入れることで旨みの相乗効果が生まれます。
②鰹節で香ばしさアップ!ピーマンの甘辛おかか炒め
ピーマンとにんにくをこんがり炒めてから、甘辛おかか醤油で仕上げた一品。鰹節を入れることで味がしっとり絡んでおいしくなります。甘じょっぱい味付けと香ばしさで、ピーマンが絶品おかずに変身しますよ。
③お箸が止まらない♡かつお梅きゅうり
きゅうりでさっぱりとした一品を追加したいときにおすすめのレシピです。筆者が初めて作ってみたとき、旨みと酸味のバランスが絶妙すぎて爆食いしてしまいました。鰹節と梅の組み合わせにパリポリ食感、最強です!
④作り置きにぴったり!おかか入りこんにゃくの甘辛煮
こんにゃくを甘辛く炒め煮してから鰹節を混ぜ合わせた簡単おかず。ご飯にもお酒にも合う風味の良い一品で長く日持ちするので、ダイエット用の作り置きにもおすすめですよ。冷蔵で1週間ほどおいしくいただけます。
⑤レンジで2分半!えのきのおかかマヨ和え
えのき200g(大袋1つほど)をレンジで2分加熱して、和風マヨネーズと鰹節を和えるだけ!とても簡単に旨みたっぷりの副菜が作れます。鰹節を入れることで旨みが倍増。黒胡椒を振るとお酒のお供にもぴったりな味わいになります。
⑥お弁当にも◎ベーコンとキャベツのおかかマヨ炒め
にんにくと鰹節の風味豊かに仕上げた、キャベツとベーコンの炒め物です。蒸し焼きにしてからマヨネーズと醤油と鰹節を混ぜ合わせ、やみつきになる味わいに仕上げます。さっと作れるのでお弁当にもおすすめですよ。