⑦お弁当にもおすすめ◎無限にんじんサラダ
人参嫌いの人にも強くおすすめしたい無限サラダです。甘辛く炒め煮してからごまマヨネーズを和えた、コク旨な味わいがやみつき度満点!冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能なので、お弁当にもおすすめです。
⑧和えるだけ♡ハニーマスタードキャロット
人参を細切りにしたら、粒マスタードなどの調味料を和えるだけ!とても簡単にオレンジ色がきれいに映えるキャロットラペが作れます。冷蔵庫で冷やして味を馴染ませ、パセリを散らしてお召し上がりください。
彩りが良く栄養豊か♡人参の簡単副菜8選
①味付けは白だしだけ!人参しりしり
人参と2つの調味料でぱぱっと作れる簡単副菜です。米油で人参を炒めて甘さを引き出し、白だしを混ぜ合われば出来上がり。筆者も炒め物には米油を愛用していますが、クセがなく素材の旨みがとても引き立ちますよ。
②5分で簡単、9月のお肌の救世主◎ひらひら人参のツナ和え
残暑でダメージを受けたお肌をやさしくサポートしてくれる人参おかず。レンジ加熱してから、ごまの風味豊かな白だしだれを混ぜ、ツナを和えて旨みたっぷりに仕上げます。5分ほどでさっと作れるのも嬉しいですね。
③手間をかけずにレンジで作る!人参しりしり
コンロ不要の簡単調理で、人気の人参しりしりが手間をかけずにおいしく作れます。千切りして1分半加熱し、調味料と卵を混ぜてさらに1分半加熱。しっかり火が通ったら器に盛り付け、炒りごまを散らせば完成です。
④甘さ爆発!グリルで焼くだけ人参の塩カレーチーズ
人参を皮付きのまま切ってアルミホイルに並べて、調味料をかけたら焼くだけ!魚焼きグリルやトースターにお任せのほったらかし調理で、旨みと甘さが濃厚な人参副菜が作れます。お好みで塩を振ってお召し上がりください。
⑤レンジで簡単◎人参とちくわの胡麻和え
火を使わない簡単調理でぱぱっと作れる人参とちくわの和え物です。人参を千切りにしてレンジで3分加熱し、ごまマヨネーズだれを和えれば完成!もう一品に便利なおかずで、子供にも喜ばれる味わいに仕上がります。
⑥コク旨で箸が止まらん!無限ツナマヨ人参
人参の甘さとツナのコクが混じり合う無限おかず。人参をレンジ加熱して水切りし、ツナと麺つゆとマヨネーズを和えるだけなのでとても簡単ですよ。お好みで、白ごまと黒胡椒を振って香り良く仕上げましょう。