無料の会員登録をすると
お気に入りができます

素敵な器でいただきます。vol.5「代々木上原のビストロ、AELU」

食事をするとき、その器が素敵だとおいしさも倍増するような…とってもしあわせな気持ちになりませんか。目でみてたのしめる、味わってたのしめる、そんな豊かな「いただきます」の時間を堪能できるお店をご紹介します。第5回目は、代々木上原にあるフレンチビストロと器ギャラリーの複合ショップ「AELU」にお邪魔してきました。

まずはギャラリーを堪能

picture

代々木上原駅、西口を出て徒歩30秒。緑が生い茂るテラスが目印の、雰囲気ある建物が今回の目的地。フレンチビストロと器ギャラリーの複合ショップ「AELU」です。

picture
picture

扉を開けると、小さなギャラリースペースが。AELUではレストランでも作家さんの器を使用しており実際に体験できる、という特徴があるんです。

picture

「ギャラリーとレストランの入り口がひとつ、というのはおもしろいですよね」と話してくださったのは、ギャラリー担当の武田真亜沙さん。「お食事をされる前に、ここで器を眺める時間をつくって、『これからこういう器でお食事をいただくんだな』と気分を高められる方もいますし、実際にお食事で器を使ってみて、気に入られて帰りがけにお選びになる方もいます。もちろん、ギャラリーのみ、レストランのみおたのしみいただくことも可能です」。

picture

こちらにはおよそ40名ほどの作家さんの作品が展示されているそう。「展示の際には異なる作家さんの作品を組み合わせ、よりさまざまな作品に触れていただけるようにしています。“素敵な組み合わせ”を提案させていただく気持ちでご紹介しているんですよ」。

picture

見応えたっぷりのギャラリーの先に、悠々と広がっているのがレストランスペースです。

AELU=和える=逢える

picture
picture
picture

ギャラリーからレストランへ足を踏み入れると、より一層スタイリッシュなムードに。器とお料理はもちろん、音楽、インテリアなど空間のあらゆるものにこだわりを感じます。

picture

お店について語ってくださったのはディレクターをつとめる真子拓也さん。「お料理はもちろん、音楽、インテリアにもこだわりを持つオーナーシェフ丸山智博やスタッフが、出逢ってきた人や物事を感性で組み合わせているお店がAELUなんです」。

picture

丸山さんと言えば、代々木上原のフレンチビストロ【メゾン サンカントサンク】をはじめ、数々の人気飲食店を手がけるオーナーシェフ。そんな丸山さんの長年の想いを乗せてオープンした【AELU】は今年の3月で3年目を迎えました。店名には、“和える”と“逢える”、2つの意味が込められています。

ここで、AELUで出会える器をいくつか見せていただくことに。

picture

国内外の器をセレクトされている真子さんの器選びのポイントは「心が動いたもの」そして「想いが合う人のもの」。「『これだ』と思ったら、作家さんと直接お話をして、作品の特徴や想いなどをおうかがいします。自然と気持ちの通った作品を選んでいますね」。

picture

綺麗なブルーブラウンの器は“ムシメガネブックス”という作陶名で制作されている、姫路の熊淵未紗さんの作品。「作家さんによると『この器はどういう人が使うんだろう』『どういうお料理が乗るんだろう』と想像することで自然と手が動くそうです。『欲しいと思ってくださる方の代わりの手をやっている』とお話されていたのが印象的でした」。

picture

一見、普通のフラットプレートでも、あえて真ん中をへこませることで、お料理を乗せたときに、ソースなどが外に流れないようになっていたり、サービスを提供する側がお皿を運ぶときに持ち運びやすいよう、器の縁がすこし斜めになっていたり。サイン部分にも釉薬が入っているなど、手仕事ならではの細やかな技が光っていました。

picture

可愛らしいお花が添えられた器は、信楽で作陶する大谷桃子さんの作品。シンプルな器は旦那さんの大谷哲也さんの作品です。「おふたりはキッチンという場所、そしてお料理をとても大切にされていて、よく一緒にごはんをつくられているそうです。おいしいものを食べたい、という想いからパン作りや珈琲の焙煎までご自宅でされているそうですよ。桃子さんの器に描かれているお花は食事をより豊かに演出してくれます」。

お料理を盛り付けたときに、お花が添えられた画になるなんて、なんて素敵なアイデアなのでしょう。想像するだけで、わくわくしてしまいますね。

——実際に、お料理が乗っているところを見てみたい!
このへんで、お食事をいただくことにしましょう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ