使い勝手抜群の、薄切り豚ロースを使ったレシピをたっぷりご紹介します。薄いのにしっかりコクとうま味を楽しめる豚ロースは、調理方法を選ばず、簡単レシピが多いことも大きな魅力。定番の生姜焼きのほか、味噌だれやタルタルソースで味わうもの、お酒によく合うレシピも要チェックです!
y_nakagawa
薄切り豚ロースを使った人気の「炒め物」レシピ5選
1. 下味冷凍できる!「コクうまポークケチャップ」
下味をつけたら冷凍保存できる、簡単ポークケチャップのレシピです。ケチャップにウスターソースをプラスするので、ほっこり懐かしい味わいに仕上がりますよ♪ 冷凍保存は約1ヶ月!作っておけばあとは焼くだけなので、忙しい日やお弁当にもぴったりです。
2. お酒にも合いそう♪ 「ポークソテーのニラだれ」
軽く小麦粉をふり香ばしく焼き上げた豚ロースに、ピリ辛のニラだれをかけていただくひと品です。にんにくもしょうがもたっぷり!千切りキャベツといっしょにいただきましょう。ご飯はもちろん、お酒にもよく合いますよ。
3. シャキシャキがおいしい!「豚肉のレンコンの粒マスタード炒め」
やわらかい豚ロースとしめじ、シャキシャキれんこんの食感を楽しめるレシピです。下準備をしておけば、フライパンで炒めるだけ。粒マスタードの酸味さっぱり感と、バターのコクが絶妙の味わいです。和食・洋食、どちらにもよく合うひと品です。
4. 簡単あざやか!「みょうがとオクラの豚肉黒酢香味炒め」
時短でできる、カラフルな炒めものです。具材を切って炒めるだけと作り方はとっても簡単。黒酢の甘酸っぱさが、シャッキリしたみょうがによくマッチしますよ♪ 食感を残すため、火を通ししぎないようにするのが、おいしく仕上げるポイントです。
5. うま味たっぷり!「豚ロースの青椒肉絲」
豚ロースで作る青椒肉絲です。シャキシャキのたけのこ、緑鮮やかなピーマンのほか、しいたけも入れるためうま味がしっかり♪ 仕上げにふる粗挽き黒こしょうが、いいアクセントになっています。にんにく醤油やにら醤油を使うのもおすすめです。