乗せるだけで楽ちん♡
ひんやりとした味わいが夏にぴったりの冷奴。お好みの具材をお豆腐に乗せるだけで手間がかからないので、手軽に飲みたいお家でのおつまみに大活躍のメニューなんです。
もちろん、ヘルシーなのでダイエット中にも気兼ねなく食べられるのも嬉しいもの。そこで今回は、お酒に合う簡単やみつき冷奴レシピをご紹介いたします。
簡単なのに絶品♡アレンジ冷奴レシピ
1. しらすと揚げ玉のせ豆腐
しらすと揚げ玉を乗せたお財布にも優しい“揚げ玉乗せ冷奴”。下準備の必要も何もなく、材料さえあれば乗せるだけで3分ほどで作れるのが嬉しい1品です。食べる直前にお醤油をかけて、揚げ玉の食感を楽しんで◎。
2. あんかけ冷奴
ふんわり香るあご出汁がほっこり美味しい“あんかけ冷奴”。ひんやり冷たいあんかけ冷奴は、普段のお家ごはんであと1品ほしいときにもおすすめです。トッピングで乗せたおろし生姜が良い仕事をしてくれます。
3. モロヘイヤの万能梅だれ
夏野菜をたっぷり使った万能だれは、冷奴のトッピングにしても絶品です。かつお節を効かせたタレには、梅を合わせてさっぱりとした仕上がりに。お好みでナスやミョウガなどの薬味をプラスするのもおすすめです。
4. おくらキムチやっこ
こちらの冷奴では、おくらとキムチに調味料を合わせたものを乗せています。仕上げに乗せたごま油の香ばしさとピリ辛キムチがやみつきになり、ビールとの相性抜群です。ごまのプチプチ食感も絶妙なアクセントに!