ほっこりおいしい♪和風栗スイーツレシピ10選
1. アレンジいっぱい!基本の「栗の渋皮煮」
さまざまなスイーツにアレンジできる基本の「栗の渋皮煮」レシピです。栗本来の旨みを最大限に引き出すために、重曹を使ってていねいにアク抜きするのがポイント。市販品もありますが、ワンランク上の栗スイーツを目指すなら、渋皮煮作りからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
2. 簡単巻くだけ♪「栗のロールどら焼き」

Photo by macaroni
ホットケーキミックスで簡単に作れる、マロンクリームのどら焼きレシピ。角切りにした栗の甘露煮を組み合わせれば、栗好きにはたまらないダブルのおいしさが堪能できます。食べやすいスティック型なので、子供にもおすすめです。
3. やみつきのもっちり食感!「白玉栗ドーナツ」

Photo by macaroni
栗のトゲトゲをそうめんで表現した、見た目も食感も楽しい白玉栗ドーナツ。絹ごし豆腐と白玉粉で作るドーナツ生地は、栗あんこにぴったりなさっぱりとした味わいに仕上がります。インパクト抜群なので、プレゼントにもおすすめ♪
4. ころころかわいい♪「にっこり栗おはぎ」

Photo by macaroni
もち米を使わず、余ったごはんだけでもっちり食感のおはぎが作れます!ひとつひとつのおはぎ中には、甘栗が贅沢にまるまる1個入り。ごまとひじきで作るにっこり顔がとってもキュートで、食べるのがもったいなくなってしまいます。
5. おせちにぴったり「なめらか栗きんとん」

Photo by macaroni
栗で作る和スイーツといえば、おせちでおなじみの「栗きんとん」が定番ですよね。材料も作り方もシンプルですが、なめらかな舌触りにするのがおいしさのコツ。手間を省かず、しっかりと裏ごしをしてていねいに作りましょう。