ツナを使った人気料理を大公開!
程よい塩気と旨みたっぷりのツナは簡単に作れる料理レシピが満載の食材。缶詰なので保存に優れているのも便利な点です。
マヨネーズと和えたり、野菜の炒め物や煮物にポンと入れるだけでメインのおかずから人気の副菜までさまざまなバリエーションが楽しめるツナ。
今回はそんなツナ缶を使った人気のレシピや美味しい食べ方を一挙ご紹介します。
目次
ツナを使った人気料理《おかず》
ツナとゴーヤの卵炒め
ゴーヤチャンプルのような雰囲気のツナとゴーヤの卵炒めは人気のツナを使った料理レシピです。
シーチキンの旨みとゴーヤの苦味が相性バツグンで、卵が入ることで食べ応えのあるおかずに仕上がります。
シーチキンなら脂身が固まることもないので冷めても美味しく、お弁当のおかずにもぴったり!
サッと炒めるだけなので忙しい朝にも簡単に作ることができて、ビタミン群と豊富な動物性タンパク質がしっかり摂れるので栄養バランスにも優れています。
ツナ缶で簡単コロッケ
ひと手間かかるコロッケですが手作りするとやっぱり美味しいですよね。カリカリほくほくの出来立ては、食べた人を幸せな気持ちにさせてくれます。
そんなコロッケもツナ缶を使えばぐっと手軽なレシピに。マッシュしたじゃがいもに水気を切ったツナ缶、顆粒コンソメ、塩を混ぜ合わせ、パン粉にまぶして揚げるだけ。
オイルを塗ってオーブンで焼いてもカリッとヘルシーに仕上がります。ひき肉を炒める手間がない分、簡単です。