無料の会員登録をすると
お気に入りができます

寝起きの体を活動モードへ|座ってできる朝習慣&簡単ストレッチ

美容

朝起きたばかりの時は頭も体もぼんやり、すぐにテキパキと動けないですよね。出勤前やお出かけ前の忙しい時間でも、椅子に座ってテレビを見ながら、ゆっくりと簡単に活動モードに入れる3ステップをご紹介します。

吉田加代子

白湯を飲む

白湯が体に良いという話を聞いたことがある人も多いでしょう。朝に飲むことで期待できる効果は以下の通りです。

・寝ている間に体内から失われた水分を補う。
・胃や腸が少しずつ温まり、体内の血の巡りが良くなっていく。
・朝の排泄を促す。

起床後、顔を洗ったり歯磨きをする前にお湯を沸かせば、忙しい時間を有効に使え、お湯も適度に冷めて飲みやすくなります。

体の末端から目覚めさせる

足の指を広げて回す

指を広げて動かすことで血行が促され、冷えやむくみの予防になります。つま先に感じられる刺激も気持ち良く、目覚めたときに脚のだるさを感じた時にも効果的です。日中は靴下や靴をはいて広がることが少ない足の指。身支度をする前に動かしておきましょう。

picture

Photo by Kayoko Yoshida

やり方

1 片足をあげて足首を太ももの上にのせる。

2 もう片方の手で軽く足首をつかむ。

3 手の指を足の指の間に入れてつかむ。ぎゅっとつかみすぎず、少しゆとりを持たせて。

4 足首から回したり、足の甲を反らせたり丸めたりする。

5 反対の足も同様に行う。

脚、腕をたたく

手のひらでやさしくたたくことで皮膚が刺激されて、広い範囲で血行が徐々によくなっていきます。たたく音でぼんやりしていた頭も少しずつ目覚めていきます。

やり方

1 手首から肩にかけて手のひらでたたき、肩まできたら、たたきながら手首に戻る。内側と外側ともに。

2 足首から太ももの付け根へとたたき、太ももまできたら、たたきながら足首に戻る。内側と外側ともに。

椅子に座ったままの簡単ストレッチ

寝ている間に縮こまった上半身をやさしく動かします。呼吸も意識して体内に新鮮な酸素を送りましょう。

体側を伸ばす

picture

Photo by Kayoko Yoshida

やり方

1 両腕を頭上に伸ばして指を組み、手のひらを天井に向ける。

2 息を吸って手のひらで天井を押すようにして伸び、吐きながら身体を横に倒す。伸びている側の肋骨の広がりを感じながら数回呼吸をする。

3 反対側も同様に行う。

ねじりのポーズ

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ