月曜断食って?

今や本が出版されるほど話題のダイエット、月曜断食。
断食と聞くと我慢をたくさんしなければいけないと思われがちですが、月曜断食はその名前の通り、月曜日に断食をするだけ。週に1日だけを水だけで過ごし、火曜から金曜は軽めの食事を、そして土日は好きなものを食べていいというスケジュールで進めていきます。
とってもゆるくできて成果もでやすく、からだの調子も整うため、美容や健康を気にする人からも注目を集めているんですよ。
月曜断食をやるメリットは?

断食はツライ、ただ我慢するだけというイメージが強いですよね。しかし、月曜断食は週にたった1日断食を頑張るだけで、やせやすいからだに近づくようです。
ダイエットの食事制限はどうしてもストレスが溜まってしまうもの。ストレスが溜まるとついつい暴飲暴食をしてしまったり、栄養が偏ってからだに不調をきたしてしまう方もいますが、大きな我慢をしなくてすむことからストレスなく続けられますよ。
月曜断食の方法は?

月曜日「不食」の日
月曜日は断食の日です。口にするものは水のみで、緑茶やコーヒーなどもこの日だけは我慢しましょう。水分はこまめに摂り、1日で2リットルは飲むようにするのがおすすめのようです。
もしどうしても味のするものがほしい、お腹がすいてフラフラしてしまうというときは、スポーツドリンクをひと口やふた口ほど飲んでOKです。あくまで健康に無理なく続けることが大切なので、そのときの体調も考えて、スポーツドリンクを上手に取り入れてみてくださいね。(※1)
火~金曜「良食」の日
月曜断食はこの「良食」の日がなにより大切で、ここでからだにいいものを食べることで腸内環境を整え、痩せやすいからだを目指しましょう。
断食の日が終わったから好きなものを食べるぞ!といきたいところですが、空腹時にいきなりたくさん食べると胃腸がビックリしてしまいます。
朝は果物やヨーグルトなど軽めのものを。昼は炭水化物をさけておかずのみを食べましょう。たとえばたんぱく質が豊富な鶏肉を使ったおかずを作れば、お腹も大満足の良食になります。夜は野菜をたっぷり使ったスープなど、からだにやさしいものがおすすめです。
そしてとってもうれしいことに、アルコールも飲みすぎなければOKです。糖質の多い日本酒やビールは避けましょう。(※1)