
Photo by mayumilliin
鬼すだれ不要!はんぺんで簡単ふわふわだて巻きの作り方

Photo by mayumillion
ぽこぽこかわいいだて巻きに挑戦!
このポコポコかわいいだて巻き、おせちだけではなくお弁当に入っていたらうれしいですよね!
だて巻きには専用の鬼すだれが必要ですが、今回は竹串を使ってこのポコポコ感を出してみました。
また、通常のだて巻きは白身魚をすり鉢ですったりメレンゲを加えたりが手間ですが、はんぺんで代用し、ふわふわの仕上がりを再現しました。
「はんぺんで簡単!ふわふわだて巻き」の材料

Photo by mayumillion
※直径約4cm長さ約12cmのだて巻き1本分
・卵……3個
・はんぺん(大判)…… 1/2個(約55g)
・砂糖……大さじ2
・醤油……小さじ1/2
・顆粒和風だしの素……小さじ1/2
「はんぺんで簡単!ふわふわだて巻き」の作り方

Photo by mayumillion
材料をミキサーにかける
① 材料を、ミキサーまたはハンドブレンダーでなめらかになるまで撹拌する。はんぺんは手でちぎって入れてください。
Photo by mayumillion
卵焼きを焼いていく
② フライパンに油小さじ2(分量外)をひき、油がいき渡るように弱火で加熱する。余分な油をふき取り、①の卵液を全部注いで、アルミホイルをかぶせて弱火で5分加熱する。
Photo by mayumillion
ひっくり返してもう片面を焼く