こたつは意外とインテリアにあう
こたつはインテリアに合わないからと取り入れるのを断念している方も多いのではないでしょうか。
しかし、こたつは取り入れ方によってはインテリアにうまく合わせられるんです。
今回は、こたつをインテリアの邪魔にならないようにスマートに取り入れる方法をご紹介します。
こたつをおしゃれにみせるポイント
天板を天然木にする
アーチ型の窓に座り心地の良さそうなソファー。おしゃれなお部屋にこたつがしっくりとなじんでいます。
ポイントはこたつの天板をDIYで天然木のものに変えていること。これだけでグリーンいっぱいのお部屋にうまく合わせられます。
こたつ布団の色をインテリアのカラーになじませる
スタイリッシュなリビング階段が印象的なお部屋にこたつをうまく合わせたポイントは、こたつ布団の色。
落ち着いた色を選び、お部屋のカラーに合うよう統一感を持たせたことで、違和感なくおさまりました。
ブランケットをかけてインテリアに合わせる
白いこたつ布団の上にかけられたブランケットは、アイボリーのニット生地でポンポンがついた可愛らしいもの。
グレーにピンクを基調としたお部屋にうまくマッチしています。こたつ周りの色を明るくして、抜け感を出しているのもいい効果を生みました。
丸い天板のこたつを選ぶ
天板が丸いこたつを選ぶだけで、昭和感がなくなり、おしゃれな雰囲気に。