お祝いごとや季節の行事などのイベントにぴったりな「飾り巻き寿司」の作り方をご紹介します。テーブルがパッと華やかになるお花のお寿司で、みんなを笑顔にしちゃいましょう。基本の巻き方や、きれいに仕上げるコツがわかれば簡単ですよ。人気のアレンジレシピも合わせてどうぞ。
初心者でも簡単!お花の飾り巻き寿司の作り方(調理時間:30分)
5弁の丸い花びらがかわいらしい、桃の花をイメージした飾り寿司です。パーツを作り、具材と組み合わせて巻いていきます。食べよい大きさにカットして並べれば、とても華やかなひと皿に!意外と簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(ハーフサイズ海苔巻き1本分)
・寿司飯……200g(ごはん180gに市販の寿司酢20ccを加えたもの)
・海苔……全形1.5枚分
・桜でんぶ……大さじ2杯
・チーズ入りかまぼこ……海苔の幅に合わせてカットしたもの1本
・野沢菜漬け……海苔の幅に合わせてカットしたもの5本
下準備
1. 海苔をカットする
海苔を全形の1/2サイズ1枚、1/6サイズ6枚になるようにカットします。
2. 寿司飯を準備する
寿司飯を2等分し、片方に桜でんぶを加えて混ぜておきます。
巻き方
3. 桜でんぶ入りの寿司飯を海苔で巻く
まずは、花びら部分を作りましょう。1/6サイズにカットした海苔に桜でんぶ入りの寿司飯を手前半分にのせ、巻いていきます。
巻きすで巻いて転がしながら、きれいな円筒形にしましょう。同じものを5本作ります。
4. 細巻きとチーズ入りかまぼこを巻く
できあがった細巻き2本を巻きすの上におき、その上にチーズ入りかまぼこをのせます。かまぼこを囲むように残りの3本の細巻きをのせましょう。巻きすで包むように巻いたら、そのまましばらくなじませておきます。
5. 野沢菜漬けも一緒に巻く
花びらと花びらの間に野沢菜漬け1本を置きます。巻きすの上で回転させながら残りの4本も同じように置き、巻きすで包んでしばらくなじませておきましょう。
6. 海苔を帯にしてまとめる
残りの1/6サイズの海苔1枚をさらにカットして1/12サイズに。花びらパーツを巻いて安定させる「帯」に使います。
カットした海苔の帯2枚を使って、花びらパーツをまとめます。