ウイルス対策って何すればいい?
100均で使えるグッズを発見!
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの対策をしている人も多いでしょう。実は100均にはウイルス対策で使えるアイテムがあります。
今回は、今まさに欲しい、家や出先でウイルス対策をする際に使える100均グッズの特集です。
外出するときに持っていきたいグッズ
①マスクも清潔に持ち運ぶ「セリア / マスクケース」
今や外出するときにマスクは必須です。念のためマスクケースに入れてストックを持ち運べば安心ですね。市販のマスクが手に入らない人は、手作りマスクをケースに入れて持ち運ぶのも◎。
②「ダイソー / 泡ポンプボトル」で清潔に手洗い
ウイルス対策として手洗いが呼びかけられていますが、出先で石鹸がないときもあるでしょう。泡で出るスプレーボトルにハンドソープを入れておけば、出先でもシュッと泡を出して手洗いできますよ。
③「ダイソー / 香水スプレー容器」にアルコールを入れて出先で除菌!
手をアルコール除菌するのもウイルス対策の一つ。コンパクトな香水用のスプレーボトルにアルコール液を入れておけば、ポーチの中にも入り、出先でもシュッとアルコールを使えます。
④おしゃれで清潔「セリア / 蓋付き ウェットティッシュケース」
アルコールを含むウェットティッシュを持ち運び、手を拭くというのもウイルス対策になります。フタ付きのおしゃれなデザインのケースがあれば、ウェットティッシュを持ち運べて便利です。