5. やさしい甘み!さつまいものブレッド
黒ごまの香ばしさとさつまいものほんのりした甘みがおいしい、クイックブレッドです。生地にはヨーグルトを使っており、ふわふわな食感を作ってくれています。やさしい甘みなので、パクパクいけちゃうレシピです◎
発酵なしで作れる調理パンレシピ5選
6. ツナマヨパン
おなじみのツナマヨパンが発酵なしで作れちゃいます。ヨーグルトを使って作ったパン生地にツナと玉ねぎのみじん切りをマヨネーズで和えたものをのせて焼くだけ、初心者の方でも作れる簡単レシピです。材料は少ないですが、小さいピザのようなぜいたく感を味わえます◎
7. ノンオイル!簡単ウインナーロール
おからと強力粉など、少しの材料でできるウインナーロールレシピです。大きいウインナー1本入るだけでも十分なボリュームになるので、食べ応え抜群。ウインナーの代わりにハムとチーズを使うのもおすすめです◎
8. ホットケーキミックスで簡単カレーパン
ホットケーキミックスを使えば、発酵なしのカレーパンだって作れます。中身をシチューやミートソースにしても抜群においしいですよ。ホットケーキミックスで作っているのが嘘みたいにサクサク食感になるので、ぜひ試してみてください♪
9. 焼くまで5分!簡単ちぎりピザ
ピザ生地を作るところからできあがりまで25分ほどで済んでしまう簡単レシピ!薄力粉やベーキングパウダーなど生地の材料を混ぜたら、フライパンに丸く伸ばします。あとはお好みのトッピングをして焼けば完成です♪
10. ドーンと大きいフォカッチャ
最近ではファミリーレストランなどでも定番になってきたフォカッチャ。生地はふかふかでおいしいことは間違いないです!お好みで、ハーブやオリーブオイルをかけて焼いてください。
パン作り初心者でも大丈夫!
お好みの無発酵パンは見つかりましたか?パンはイーストや酵母を使ってじっくり作るのが一般的ですが、アイデアしだいで無発酵でも作れるなんて奥が深いですよね。これだけバリエーション豊富ならば、なかなか飽きもこないのではないでしょうか?
思いついたらすぐできる無発酵パン。ちょっと小腹がすいたとき、ぜひチャレンジしてみてくださいね。