崩れないお団子ヘアがつくりたい♡
デイリーからお呼ばれまで、様々なシーンで活躍するお団子ヘア。可愛いし便利だけれど、どうしても崩れてしまう…と悩んでいる方は多いですよね。そんなお悩みも「くぐりんお団子」なら簡単に解決できちゃいます!
くぐりんお団子って?
くぐりんお団子とは、くぐりんぱ×お団子ヘアの造語。お団子をピンで固定するときに、毛先をくるりんぱにくぐらせてからピン留めをしていきます。
毛先をしまい込んでからピン留めをするので、崩れにくいお団子ヘアに仕上がるんです。ぶきっちょさんでも抜け感のある柔らかなアップヘアーをつくることができますよ。
簡単&崩れない♡くぐりんお団子10選
1.シンプルで簡単!くぐりんお団子
シンプルで可憐な雰囲気を醸し出してくれる「くぐりんお団子」。くるりんぱ1回でぱぱっと完成します。デイリーやお呼ばれなど、幅広いシーンで活躍してくれますよ。
①ハーフアップにしてほぐす。
②小さなくるりんぱを作ってほぐす。
③毛先の真ん中をゴムでくくる。
④くるりんぱに毛先を入れ込む。
⑤左右からピン留めしてほぐせば完成。
2.ダブルくるりんぱアレンジ
2回のくるりんぱでできる簡単アレンジ。髪をさっとまとめたい時に時短で完成します。ほどよい抜け感で大人カジュアルに仕上げるのがグッドバランスです。
①みつえり(襟足の片側のいちばん下)に髪をまとめる。
②毛束を引き出してゴム留め。
③くるりんぱをしてほぐす。
④毛先をくるりんぱしてほぐす。
⑤中の部分にピン留めする。
⑥全体のバランスを整えて完成。