こんにちは。
毎日、3歳息子の散らかすおもちゃで床がカオス状態…「レゴのマキビシ」を踏むたび、絶叫して涙目になっているヨムーノ編集部です(涙)。
巣ごもり中の今、「朝・昼・晩の食事を作っては片づける」を修行のように繰り返している全国のお母さんたち…「食費が、以前より確実に上がった」と思いませんか?
今までコスパ抜群の“神”給食と“神”社食に頼っていた、夫と子どものお昼ご飯を自宅で賄うようになり、食費がアップ…。
自炊疲れで惣菜やテクアウトにますます頼り、食費がアップ…。
じつはこんなとき、むしろ頼りにしたいのは、「食費節約」達人の神ワザです!
そこで今回ご紹介するのは、
・肉・野菜は底値で買う
・粉や麺を使って激安!
・味つけは麺つゆ、市販の粉などで時短調理
が「3大ルール」で、ほぼ1品60円台以下の「#つくおき」12品を1時間以内でササッと作る、ヨムーノメイト @haragurotei の「節約食卓」です。
野菜ソムリエでもある @haragurotei さんは、「節約・時短」ワザを駆使して、「#つくおき」しますが、それでも「#つくおき」できない日は、「ホットプレート」の出番!

ホットプレートでドカンと卓上調理すれば、
・作りながら食べられるので時短
・ホットプレート1つで献立が賄えるので、
何品も作るより、食費も節約が可能!
1人分100円以下でできる、おすすめのホットプレート料理を紹介します。
【ホットプレート激安レシピ1】1人分88円「かに玉風そばめし」
兵庫県に住む @haragurotei さんは、神戸名物「そばめし」もホットプレートで調理。1人分88円の【カニ玉あん×ペッパーランチ】を12分で作ります。
・市販のやきそばを混ぜるだけ
・付属の粉で簡単に味つけ
でパパッと完成する「ボリューム満点メニュー」。さっそくレシピを紹介します。
神戸名物「そばめし」
【カニ玉あん×ペッパーランチ】

【材料(4人分)】
「マルちゃん焼そば 塩」(1cm四方に切る)…2袋
豚肩ロースとんかつ用(一口大に切る)…2枚
溶き卵…3個分
カニ風味かまぼこ(割く)…1パック
キャベツ(千切り)…4枚
ご飯…茶碗2杯分