好きな家具を好きなだけ!レイアウト術
一昔前の映画に出てきそうな雰囲気のコーディネートが刺さる女性が多いのではないでしょうか?
ワンルームにギュッと詰め込んでいるのがまたおしゃれなんです!これなら模様替えするのも楽しそうですね!
せっかくの女性一人暮らしなので、好きな家具を好きなようにレイアウトしたいと思います。
こちらの実例ではベッド横の動線を最低限確保しているのがポイントです。
女性の一人暮らしではテーブルは置かない?
思い切ってテーブルを置かないという選択肢もあることを気づかせてくれるインテリア実例です。
このようにラックをテーブル代わりにすれば、収納スペースも増えて一石二鳥。狭くて悩んでいる方は他の家具で代用するのもおすすめですよ!
同じようにベッドソファを一つ持っておいて、お部屋を広く使うのも賢い選択です。女性の一人暮らしだからこそレイアウトしやすい家具もあります。
一人暮らし女性インテリア【男前系】
木材ボードでクールに仕切るインテリア
男前系インテリアが好きな女性は多いですよね。ここからはかっこいい男前テイストのインテリアコーディネートをご紹介!
1Kのお部屋にメリハリを出すには間仕切りを採用するのがいいですよ♪
こちらでは木材ボードを使用しています。このボードが無骨でおしゃれな空間作りに一役買っているのでしょう。
また、一部を網状にすることで解放感が出て狭く見えるのを防いでくれています。
ダイニングテーブルとデスクを分けて設置
先ほどのお部屋の反対側のレイアウトです。全体が暗めのカラーの中、一点だけオレンジのイスがアクセントに。遊び心のあるおしゃれなインテリアコーディネートです。