8畳ワンルームのレイアウト特集!
いざ模様替えや引っ越しをするとなると、お部屋のレイアウトをどうしようか迷いますよね。この記事では一人暮らしにぴったりの8畳ワンルームのレイアウトをご紹介していきます。
女子部屋のおしゃれなお手本を一緒にチェックしていきながら、ワンルームのレイアウト方法やコーディネートのコツを掴んでみてはいかがでしょうか。引っ越しや模様替えする方は、ぜひチェックしてみてください。
目次
8畳ワンルームレイアウト《ナチュラル》
ベッドを壁際に置く8畳ワンルームレイアウト
8畳は一人で生活するには十分なスペースがあります。必要な家具を置いても狭いといった印象は与えにくいです。
作業が捗るしっかりとしたデスクを置くこともできますよ。
ベッドを壁に寄せて配置すると、かなり広がりのある8畳のお部屋に見えるんです。
反対側のスペースがガラリと空き、余裕のあるお部屋になります。お気に入りのインテリアでコーディネートしたいですね。
大きなソファを置いた8畳ワンルームレイアウト
3人用のソファを取り入れても8畳のワンルームは、狭いと感じにくいです。
縦長8畳は大きめのおしゃれなお気に入り家具を揃えても、女子らしいインテリアコーディネートができます。
ソファの置いてある場所はアロマディフューザーやドライフラワーが揃っていて、まさに女子の憧れのスペース。
ベッド周りはすっきりコーディネートして休める空間に仕上げられていますね。
ローテーブル使った8畳ワンルームレイアウト
縦長8畳と比較して正方形の形をした8畳は、空間をキッチリ分けたコーディネートをできない傾向にあります。