ワンルームも1Kもどちらの間取りにも取り入れやすくて、気軽に挑戦できそう。
中央のテーブルと壁の棚の定番レイアウト。チェアに植物を置いたアレンジも◎。
家具も天然の素材を選んでいて、居心地の良い空間になっています。1日中気持ちよく過ごせるようコーディネートした一人暮らしの女子部屋です。
賃貸をアレンジしたコーディネート
一人暮らし部屋がワンルームの賃貸でも、アレンジ次第でおしゃれなレイアウトが可能。
部屋の入り口から入ると横長の間取りです。壁に向かっておしゃれなテレビ台やデスクを配置しています。
白い板壁にはピンや紐でアレンジした小物や植物が飾られていますね。ウォールシェルフも付けるアイデアで、北欧のカレンダーと小物も置いていて可愛いです。
ワンルームのドアや壁のヴィンテージ感と相性の良い一人暮らしのコーディネート。
緑に囲まれた北欧のコーディネート
ナチュラルテイストのワンルームを、北欧風にアレンジした一人暮らし部屋のレイアウト。
アンティークな板壁の部屋で、壁におしゃれな家具を並べた落ち着きのある雰囲気。
棚、テレビ台、チェア、テーブルの全ての素材を木材でコーディネートしています。
植物を床にそのまま置いたり、天井からぶら下げたりするアレンジで垢抜けた印象に。
照明もおしゃれですね。チェック柄のクッションも女子の一人暮らしにおすすめです。
便利な収納付き家具をコーディネート
ワンルームの一人暮らし部屋には、収納が便利な家具のレイアウトがおすすめ。
家具を多く置けない中、万能に収納できて見た目もおしゃれで女子に人気。部屋の縦長のラインに合わせて、横長の家具をコーディネートしています。