-
FBあるある…仕事関係の人から友達申請、どう対応すべき?仕事にプライベートに、日々、使っているSNS。もはやSNSは自分の一部であり、楽しみを超えて、あなた自身の評価に繋がる大切なもの。だからこそ身に付けておきたい最低限のルールと心構えをおさらい! ここではマナー講師・金森たかこさんと「SNSポリス」で注目の漫画家・かっぴーさん指南のもと、Facebookでのマナーに注目します。
-
もはや“アレ”は常識! 「インスタ」で気をつけたい6つのことSNS美人に見える、マナー&新常識。ここではInstagramの心得についてお届け! マナー講師・金森たかこさんと「SNSポリス」で注目の漫画家・かっぴーさんが教えてくれます。
-
LINEの基本マナー6つをチェック! スタンプは仕事で使ってOK?アイコン&スタンプは身の丈を心がけて。マナー講師・金森たかこさんと、「SNSポリス」で注目の漫画家・かっぴーさんが考える“LINEの心得”とは?
-
「料理上手だね」って彼…ズボラレシピに見えない「超簡単サラダ」 #26漫画家・イラストレーターの犬養ヒロさんが、うまい、早い、安い、3拍子揃った超簡単ズボラレシピをご紹介します! 第26回は、生野菜にあの缶詰を乗せただけなのに、とってもおしゃれにみえる簡単サラダ。ズボラレシピで彼の胃袋を掴んじゃお♡ イラスト、文・犬養ヒロ
-
超常識!座り方のマナー…絶対に役立つ&知らないと恥ずかしい基本のきモテる女のマナー講座 vol.13この連載では、気になる男性と一緒にいる場で「とりあえず、ここだけは押さえておきたい♡」というマナーをご紹介しています。マナーのツボを押さえている女子は、それだけで好印象に♡ 今回は、人前での座り方マナーをご紹介します。 文・並木まき
-
ITプロが「エゴサーチはするべき!」 そのワケは…機密情報を漏らしたり、悪口がバレたり、NGの写真をアップしたり…。仕事でのSNSの“やらかし”は、会社に損害を与えるばかりか、職を追われる可能性も! ITジャーナリストの高橋暁子さんに、予防策を教えていただきました。
-
目上の人に「若いですね」はNG? 正しい“ほめ言葉”はコレ!褒められて気分を悪くする人はいないはずだけど、わざとらしくなく人を持ち上げるのは結構難しいもの。さりげなく人を立てる表現をマスターしよう。以下では、国語講師・吉田裕子さん監修のもと、目上の人への間違ったほめ言葉を正しく言い換えます。
-
マナー違反なお仕事メールって? SNS世代が注意したいポイント最近、若い世代を中心にメールのマナー違反が目立っていると、ITジャーナリストの高橋暁子さんは指摘する。
-
料理の取り分けは? お酌は? 失礼にならない「会食」マナー仕事でないようで仕事でもある微妙な場面、会食。取り分けなどは、今どきのマナーを適用して。コラムニストの石原壮一郎さん、人材育成トレーナー・浅井真紀子さんのお二方が、みんなの会食時に困ったという質問に答えてくれました。
-
あなたは大丈夫…? アラサーに急増中「恋愛に発展しない」3パターン ♯73好きになれる人がなかなか見つからない、恋愛に対していつも消極的でアプローチできない…など、さまざまな恋のお悩みがありますよね。その中で出会いはあるけれど、恋愛に発展しないという方は、もしかしたら恋愛を “こじらせて” しまっているのかも!そこで今回は恋愛こじらせの代表的な3パターンをご紹介します。
-
ヤンニョムチキン(韓国風の甘辛チキン)の作り方パサパサしがちな鶏むね肉も、片栗粉をまぶして多めの油で揚げ焼きすることで、しっとりジューシーに仕上がります。合わせだれはフライパンで熱すると、勢いよく飛び散ることもあるので、注意しましょう。 調理時間:約10分 保存期間の目安:冷蔵で5日、冷凍で1カ月
-
家族がテロの標的に…女優ダイアン・クルーガーが語る苦渋の決断とは?これまでに事実から着想を得た映画は数多く存在していますが、まもなく公開される話題作『女は二度決断する』もそのひとつ。本作では、ドイツで起きた連続テロ事件を被害者家族の目線から核心に迫っており、驚愕のラストに世界中が衝撃を受けていると注目を集めています。そこで今回は、主演を務めたこちらの方にお話を聞いてきました。それは……。
-
学校をサボって…!? 6歳の少年が体験する「雪国大冒険」が話題毎日、騒々しいなかで忙しい生活を送っていると、ときには心が洗われるような映画に癒されたいと思うもの。今回は、そんなときにオススメしたい作品をご紹介します。それは……。
-
18年ぶりのカムバック!『心と体と』監督が語る復帰までの道のりとは?自分なりにがんばっているのに、職場でも好きな人ともうまくいかないときってありますよね? そこで、そんな悩める女子たちにオススメの映画をご紹介します。不器用ながらも一生懸命な女子が主人公の注目作とは……。
-
ポークストロガノフの作り方冷凍可能だから、たっぷり作るのもおすすめ。牛乳を使うことで、生クリームを使うよりもあっさりした味に仕上がります。しめじはマッシュルームなど、ほかのきのこで代用しても。ごはんやバゲットを添えて召し上がれ♡ 調理時間:約15分 保存期間の目安:冷蔵で約3日、冷凍で約1カ月
-
艶めく宝石箱をパクリ…。韓国カフェ「SONA」の美スイーツに惚れ惚れソウルの江南エリアにある、カロスキル。おしゃれなソウルっ子たちが集い、セレクトショップやコスメショップが立ち並ぶ街としても有名ですね。そんなカロスキルのメイン通りを少し入ったところにある、おしゃれデザートカフェ「SONA」を紹介いたします♪ _hiistagram_
-
塩鯖のレモン煮の作り方塩鯖はそぎ切りにすることで、火が早く通り、ふっくら柔らかい食感に。また、初めからほどよい塩味がついているので、余計な調味料を入れなくても味が決まります。タイムやセロリなどのハーブ、香味野菜を入れてもGOOD。 調理時間:約10分 保存期間の目安:冷蔵で5日
-
手羽元と卵の煮物の作り方鍋で手羽元をしっかり焼き付けるので、煮込み時間は短時間でOK。小さめの鍋を使う&スプーンで煮汁を回しかけることで、少ない分量の調味料でもしっかり味が染み込みます。煮汁が半分ほどになったら、完成のサイン。 調理時間:約20分 保存期間の目安:冷蔵で約5日
-
切り干し大根のピリ辛漬の作り方コリコリとした食感とピリ辛味で、ごはんのお供にもお酒のアテにも最適。切り干し大根は水に2〜3分浸すだけでOKなのもうれしい! きゅうりからほどよく水分が出るので、調味料の分量が少なめでも全体にしっかり味が回ります。 調理時間:約5分(漬け時間除く) 保存期間の目安:冷蔵で約5日
-
ほろ苦フレッシュ!ハーゲンダッツ「キャラメルバナナ」の絶妙バランスにとろけたハーゲンダッツのミニカップに新作!「キャラメルバナナ」が2018年4月10日(火)から期間限定で発売中です。ありそうでなかったキャラメルとバナナの組み合わせ。今回のフレーバーはいったいどのような味を楽しめるのでしょう♪ aaanrin