るるぶ&more.
『るるぶ&more.』は、見たらすぐにおでかけしたくなるような、「かわいい!きれい!真似したい!」とかき立てる、おでかけ情報メディアです。“るるぶ”がこれまで担ってきた旅のお伴としてのガイドブックという存在を超えて、女性の日常、365日に寄り添って、より身近に、手軽に「おでかけ」を後押しします。背伸びせず「好き♡」と感じるままに、『るるぶ&more.』で自分らしいおでかけ体験をはじめませんか?
お気に入りの数
112169
-
鎌倉の海カフェ「Windera Cafe七里ヶ浜店」のクリームソーダがかわいい!江ノ電・七里ヶ浜駅からすぐの場所にある、海に面した商業施設「トライアングル七里ヶ浜」内の人気カフェ「Windera Cafe(ウィンデラカフェ) 七里ヶ浜店」。映画『スラムダンク』のロケ地で有名になった鎌倉高校駅前踏切からも500mほどと近く、七里ヶ浜さんぽの途中で立ち寄るのにぴったりのロケーションです。海を眺めながら、ちょっと遅めの朝食、ランチ、カフェタイム、ディナーまで、いろいろなシーンで使えるステキな空間ですよ。
-
[京都]生八つ橋やわらび餅が華麗に進化!五条坂のネオ和菓子屋「しかしわがし古都」清水寺へと向かう五条坂の一角に2023年4月、和×洋の新感覚和菓子を提案する「しかしわがし古都」がオープン。京都を代表する銘菓の一つである生八つ橋やこれからの季節に食べたいわらび餅を使ったスイーツが注目を集めています。食べ歩きにもぴったりなネオ和菓子とはどんなものなのでしょうか!?
-
復活!2023年夏の「東京ディズニーランド」はびしょ濡れ&ひんやりメニューでとことん楽しもう♪本格的な夏のイベントが開催される東京ディズニーランド。4年ぶりに開催する濡れて楽しいエンターテイメントやびしょ濡れスポットのほか、昨年も好評だった、スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”など、暑さを吹き飛ばすお楽しみが盛りだくさん。人気のシェイブアイスも2年ぶりに登場するなど、ひんやりおいしいメニューもご紹介します。©Disney
-
東京初「夏のさつまいも博2023」開催! 全国のさつまいもスイーツ店24店舗が新宿に集結2023年8月17日(木)~8月20日(日)は、新宿住友ビル 三角広場で行われる「夏のさつまいも博 2023」をチェック!全国から選りすぐりのサツマイモスイーツのお店が集合します。その数なんと24店舗。定番の冷やし焼きいもから、めずらしいサツマイモスイーツまで、夏にぴったりのメニューが揃っていますよ!18時以降は「夜のさつまいも博」も開催とのことで、イベントと出店店舗の魅力に迫ります!
-
「鎌倉ゆりあぺむぺる」はエレガントな西洋カフェ♪名物の濃厚プリンとプリンパフェは必食吉祥寺にあるレトロ喫茶「ゆりあぺむぺる」が、鎌倉駅西口から歩いてすぐの場所に2号店となる「鎌倉ゆりあぺむぺる」をオープン。西洋館をイメージしたというアンティークが並ぶエレガントな空間は、鎌倉店ならでは!人気のオリジナルプリンはもちろん、鎌倉店でしか食べられない「プリンパフェ」など、おすすめのメニューとその魅力をたっぷりとご紹介します!
-
[森村あこの週末占い]7月1日~7月2日の12星座別運勢は?週末の過ごし方はもう決まりましたか?ホロスコープカウンセラーの森村あこさんが、今週末の12星座別の運勢を教えてくれます。7月1日~2日の過ごし方の参考にしてみてくださいね。
-
[京都駅]駅近の古民家カフェ「aotake」!坪庭を眺めながらお茶とスイーツをいただく優雅な時間築100年以上の日本家屋をリノベーションした「aotake(アオタケ)」は、紅茶や日本茶、中国茶など店主が厳選したプレミアムなお茶を楽しめるお店。ホテルや商業施設が並ぶ場所であることを忘れそうな静かで趣のある店内は、ほっと心が落ち着く空間で「隠れ家のよう」だとSNSでも話題です!
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2023」限定!コラボレーション・フード&グッズを一挙大公開!人気漫画『ONE PIECE』の世界に全身で入り込み、「ルフィ」率いる“麦わらの一味”と一緒に、子どもから大人まで本気で楽しめる“限界突破”の「ワンピース・プレミア・サマー 2023」を2023年7月5日(水)〜10月10日(火)まで開催するユニバーサル・スタジオ・ジャパン。このイベント限定のコラボレーション・フード&グッズが公開されました!
-
京都・東寺からすぐ、まんまるぷるんのプリンパフェがカワイイ「うたうプリン」新幹線が京都に近づくと車窓に現れる東寺の五重塔。観光名所の1つである東寺から徒歩1分の距離に2021年オープンした「うたうプリン」は、まんまるプリンのかわいらしさと甘さをぐっとおさえた大人味のスイーツが人気のお店です。
-
[岡山]デニムをテーマにしたグランピングドームが誕生!昼夜で異なる魅力的な藍色の空間で、ラグジュアリーなひと時を岡山県倉敷市二日市にあるグランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(おかやま ぐらんぴんぐ そらにあ)」に、デニムをテーマにした新たなグランピングドームが誕生。老舗デニムファクトリーの青木被服株式会社が空間プロデュースを手がけた、ここにしかないドームテントの魅力をたっぷりご紹介します。
-
[森村あこの週末占い]6月24日~6月25日の12星座別運勢は?週末の過ごし方はもう決まりましたか?ホロスコープカウンセラーの森村あこさんが、今週末の12星座別の運勢を教えてくれます。6月24日~25日の過ごし方の参考にしてみてくださいね。
-
[京都]西陣のカフェで好みのアンティーク皿にキュートなタルトをのせてティータイム2023年3月にオープンした「cafe cirque(カフェシルク)」は、ヨーロッパのアンティークを生かしたおしゃれなカフェです。カウンター奥のオープンキッチンで、ひとつひとつ手作りされたタルトは、フルーツを中心に素材の組み合わせが光るオリジナル。フランスのクリスティーヌダットナーの香り高い紅茶とともに、パリのカフェにいるような特別な気分で過ごせます。
-
[大阪]靭公園そばの「CAFE&BAKE ARCA」で、都会のピクニックを楽しもう!大阪都市部を代表するヒーリングスポット、靱公園のすぐそばにある「CAFE&BAKE ARCA(カフェアンドベイク アルカ)」。焼き菓子とフォカッチャサンドをメインに、食欲をそそるメニューがずらりと並びます。朝から営業しているので、テイクアウトして靱公園で朝食をいただくのもおすすめ! 都会のピクニック感覚で訪れたいお店です。
-
[おとなのソロ部]おひとりさまOKのシーカヤックツアーで「東京水路ナイトパドリング」!ライトアップされた東京スカイツリー(R)を水上から眺める東京・江東区の河川と東京スカイツリー(R)周辺を巡るシーカヤックツアーは、都内で気軽にアウトドアを楽しめると人気のアクティビティ。「東京水路ナイトパドリング」なら、行きはサンセット、帰りは夜景と往復で異なる雰囲気を味わえます。カヤックを漕ぎながら、いつもと違う目線で東京観光をしてみませんか?
-
新小岩「劉記 中華面食」は日本初の中華パンのベーカリー!種類の多さに驚き!パンというと西洋のものというイメージはありませんか?実は中国北部には粉ものを食べる文化があり、たくさんの種類のパンがあるんです。多い日には45種類もの中華パンが並ぶ専門店「劉記 中華面食(りゅうき ちゅうかめんしょく)」で、スイーツ系から食事系までさまざまな中華パンに出合ってみませんか?
-
映画のロケ地にもなった居心地のよい京町家にて、フランスの塩ケーキ「ケークサレ」でブランチを京都観光の人混みに疲れたとき、静かで居心地のよいカフェでのひとときが心身を癒してくれます。「喫茶 Prangipani(きっさ ふらんじぱに)」は、古い京町家を丁寧に手入れして蘇らせた古民家カフェ。オープンから18年間の年月をともに過ごした観葉植物たちが醸し出す穏やかな雰囲気の空間で癒しの時間を。
-
6月の「熱海プリン」はチョコミント推し! 昨年1週間で即完売になった「チョコミントプリン」が販売開始!プリンをはじめとしたスイーツが大人気の「熱海プリン」では、2023年6月9日(金)からチョコミントプリンが数量限定で登場!3000本に到達次第販売終了で、昨年は1週間で完売になったとのことなので、早めにチェックしてみてくださいね。さらに今年は「チョコミントプリンシェイク」「チョコミントプリンソフト」などが仲間入りし、チョコミントメニューがパワーアップしています!6月の熱海プリンはチョコミント推し!各店舗イチオシのメニューをチェックしてみましょう。
-
[西武池袋本店]夏カラーがかわいいグッズが勢揃い!「ムーミンマーケット2023」が開催西武池袋本店では、2023年6月22日(木)〜7月5日(水)の期間、「ムーミンマーケット2023」が開催されます。今年は「宝探し」をテーマに、イベント限定グッズや新作をはじめ、約2000アイテムが大集合!夏カラーのエコバックやタンブラーなど、デイリーに使えるアイテムをご紹介します。
-
[名古屋]ハーゲンダッツの夜パフェを駅直結のホテルで楽しむ!"パフェトリップ with Häagen-Dazs”名古屋駅から直結の名古屋マリオットアソシアホテルにあるスカイラウンジ「ジーニス」では、2023年6月1日(木)〜8月31日(木)までの期間限定で、昨年大人気だった企画 “パフェトリップ with Häagen-Dazs ” 第2弾の提供が決定。ハーゲンダッツカフェのパフェをオマージュしつつ、ホテルらしいアレンジが楽しめます。今回は、「オイルのソース」で味と香りの変化を楽しめる、夜パフェにも最適な少し大人のパフェが登場します!
-
[倉敷]複合施設「林源十郎商店」の2大おしゃれ雑貨店へ!おすすめ人気アイテム10岡山・倉敷美観地区で立ち寄りたいスポットのひとつ「林源十郎商店」は、ショップやレストランなど、人気の11店が集まる複合施設です。そのなかでも今回は、ステキな生活雑貨が揃うと評判の「アチブランチ」と「shop 三宅商店」をクローズアップ。数あるアイテムのなかから、人気&注目の商品を5点ずつ厳選してご紹介します。
-
[東京ディズニーリゾート40周年]最新情報!新登場のプライオリティパスやミッキーシェイプメニューで夏のパークを満喫♪開園40周年のイベントがますます盛り上がる、この夏の東京ディズニーリゾート。ディズニー・ファストパスに代わる「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」導入や新しく発売されるミッキーシェイプメニューなど話題も満載。さらにこの夏復活する、びしょ濡れパレードの詳細など、2023夏を120%楽しむ情報をお届けします!©Disney
-
[森村あこの週末占い]6月10日~6月11日の12星座別運勢は?週末の過ごし方はもう決まりましたか?ホロスコープカウンセラーの森村あこさんが、今週末の12星座別の運勢を教えてくれます。6月10日~11日の過ごし方の参考にしてみてくださいね。
-
「スターバックス ティー & カフェ」の新店が大阪・阪急うめだ本店9階にオープン!人気コーヒーストア・スターバックスのなかでも、“ティー”に特化したメニューが楽しめると話題を集める“スターバックス ティー & カフェ”。その全国10店舗目が大阪の阪急うめだ本店9階に 2023年6月7日にオープン!新しく登場するメニューなど、魅力を早速レポートします。
-
[岡山・倉敷]大原美術館の見どころを徹底解説!話題の名作から現代アート、グッズまで岡山の倉敷美観地区でひと際存在感を放つ建築が「大原美術館」です。世界から収集された、古代から近現代の美術の傑作が数多く並びます。見どころと話題の絶えない、各館の魅力をレポートします。
-
[ローソン・2023最新]「マチカフェ フローズンパーティー」バナナとチョコレートを実食!レンチンするフローズンドリンクは、そのままアイスで食べてもイケる大手コンビニエンスストア「LAWSON(ローソン)」で人気のアイスドリンク「MACHI café Frozen Party(マチカフェ フローズンパーティー)」に、2023年夏の新商品が登場しています。そのなかからバナナとチョコレートをピックアップ。これからの暑い季節にうれしい、ひんやりスイーツを実際に食べて、その魅力をご紹介します。
-
鎌倉「豊島屋洋菓子舗 置石」のアジサイソフトを鎌倉さんぽのお供に♪鳩サブレーの豊島屋に洋菓子専門店があるのをご存じですか? 段葛の若宮大路に面した場所にオープンしたのが2015年のこと。1階はケーキや焼き菓子のショップ、2階はケーキをはじめ季節のパフェやかき氷が楽しめるカフェになっています。ここで、アジサイの季節にぴったりのソフトクリームと焼き菓子を見つけました♪
-
京都タワーサンドがリニューアル!新たに登場した7店舗をご紹介♪京都駅前に2017年にオープンした「京都タワーサンド」が2023年4月22日に初の大幅リニューアル! 人気ジェラート専門店が展開するかわいい焼菓子店や、京都の老舗和菓子店が手がけるおしゃれなカフェ、さくっとランチに便利な京都グルメなど、新たに出店した7店舗をご紹介します♪
-
鎌倉・小町通り「こまち茶屋」で、季節限定アジサイ色のかき氷とドリンクを楽しもう!鎌倉・小町通りにある「こまち茶屋」は、夏はかき氷が人気の和カフェ。2023年3月に倍以上の広さになってリニューアルしました!「こまち茶屋」で5月にスタートしたのが、アジサイをモチーフにした季節限定のメニュー。これからの季節が楽しみになるアジサイ色のかき氷とドリンクをご紹介します。
-
[盛岡駅みやげ10選]駅直結♪「フェザンおでんせ館」でセレクト!アメリカのニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2023年に行くべき52カ所」に選ばれた盛岡。海外観光客にも大注目の旅先でGETしたいおみやげを調査しました! 盛岡駅直結で便利な「フェザンおでんせ館」で買えるフード系みやげを紹介します♪
-
クセ強パン大集合!個性的な見た目のパンを楽しめる都内のベーカリー4選おいしいパンを食べたいけれど、そのパンのビジュアルがユニークだったらさらにうれしくなりませんか?そこで今回は、パンを年間2000個以上食べるパンマニア・東京パン生活。さん(@tokyo_pan.life)に、インパクトのあるパンに出合える東京都内のベーカリーを4店紹介してもらいました!