るるぶ&more.

『るるぶ&more.』は、見たらすぐにおでかけしたくなるような、「かわいい!きれい!真似したい!」とかき立てる、おでかけ情報メディアです。“るるぶ”がこれまで担ってきた旅のお伴としてのガイドブックという存在を超えて、女性の日常、365日に寄り添って、より身近に、手軽に「おでかけ」を後押しします。背伸びせず「好き♡」と感じるままに、『るるぶ&more.』で自分らしいおでかけ体験をはじめませんか?
お気に入りの数
109239
-
[岡山・倉敷]大原美術館の見どころを徹底解説!話題の名作から現代アート、グッズまで岡山の倉敷美観地区でひと際存在感を放つ建築が「大原美術館」です。世界から収集された、古代から近現代の美術の傑作が数多く並びます。見どころと話題の絶えない、各館の魅力をレポートします。
-
[ローソン・2023最新]「マチカフェ フローズンパーティー」バナナとチョコレートを実食!レンチンするフローズンドリンクは、そのままアイスで食べてもイケる大手コンビニエンスストア「LAWSON(ローソン)」で人気のアイスドリンク「MACHI café Frozen Party(マチカフェ フローズンパーティー)」に、2023年夏の新商品が登場しています。そのなかからバナナとチョコレートをピックアップ。これからの暑い季節にうれしい、ひんやりスイーツを実際に食べて、その魅力をご紹介します。
-
鎌倉「豊島屋洋菓子舗 置石」のアジサイソフトを鎌倉さんぽのお供に♪鳩サブレーの豊島屋に洋菓子専門店があるのをご存じですか? 段葛の若宮大路に面した場所にオープンしたのが2015年のこと。1階はケーキや焼き菓子のショップ、2階はケーキをはじめ季節のパフェやかき氷が楽しめるカフェになっています。ここで、アジサイの季節にぴったりのソフトクリームと焼き菓子を見つけました♪
-
京都タワーサンドがリニューアル!新たに登場した7店舗をご紹介♪京都駅前に2017年にオープンした「京都タワーサンド」が2023年4月22日に初の大幅リニューアル! 人気ジェラート専門店が展開するかわいい焼菓子店や、京都の老舗和菓子店が手がけるおしゃれなカフェ、さくっとランチに便利な京都グルメなど、新たに出店した7店舗をご紹介します♪
-
鎌倉・小町通り「こまち茶屋」で、季節限定アジサイ色のかき氷とドリンクを楽しもう!鎌倉・小町通りにある「こまち茶屋」は、夏はかき氷が人気の和カフェ。2023年3月に倍以上の広さになってリニューアルしました!「こまち茶屋」で5月にスタートしたのが、アジサイをモチーフにした季節限定のメニュー。これからの季節が楽しみになるアジサイ色のかき氷とドリンクをご紹介します。
-
[盛岡駅みやげ10選]駅直結♪「フェザンおでんせ館」でセレクト!アメリカのニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2023年に行くべき52カ所」に選ばれた盛岡。海外観光客にも大注目の旅先でGETしたいおみやげを調査しました! 盛岡駅直結で便利な「フェザンおでんせ館」で買えるフード系みやげを紹介します♪
-
クセ強パン大集合!個性的な見た目のパンを楽しめる都内のベーカリー4選おいしいパンを食べたいけれど、そのパンのビジュアルがユニークだったらさらにうれしくなりませんか?そこで今回は、パンを年間2000個以上食べるパンマニア・東京パン生活。さん(@tokyo_pan.life)に、インパクトのあるパンに出合える東京都内のベーカリーを4店紹介してもらいました!
-
そごう横浜の「クッキー博覧会」に個性豊かな総計70ブランドが集結!クッキー好きなら要チェックのイベント「第2回 クッキー博覧会」がそごう横浜店にて2023年6月1日(木)〜6月7日(水)の7日間限定で開催されます!初開催の昨年は、クッキー人気の高まりと、人と会う機会が増加したことによる「プチギフト」の需要拡大のため、大反響のイベントでした。今回は昨年よりブランド数を約30増やした約70ブランド(集積コーナー・日替わり出店ブランド含む)が出店。さらに年間1000個以上の焼菓子を食べ、その魅力を広めているスイーツプロデューサー 磯崎 舞さんがおすすめする神奈川を中心としたブランドコーナーも登場します。コンセプトごとに一部の商品の魅力をお届けします!
-
[伊勢丹新宿]パン好きさん必見イベント「ISEPAN !2023」でパンに囲まれた特別なひと時♪伊勢丹新宿店で開かれる年に1度のパンのイベント“イセパン”が今年も2023年5月24日(水)~5月28日(日)の期間限定で開催されます。今回のテーマは「つながる」。パン職人の師匠と弟子、ブーランジェリーとパティシエのコラボなどパンを通じたさまざまなつながりを感じられるイベントになっています。名物パンをはじめ今だけ・ここだけの特別な出合いもあるかも…!集まれ、パン好きさん♪
-
[東京ディズニーリゾート]キャストコスチュームを再利用した新グッズが6月22日から発売スタート東京ディズニーリゾートでは、2022年7月から、パークで回収したさまざまなものを活用して開発するグッズ「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」というプログラムを行っています。今回はキャストのコスチュームをアップサイクルしたグッズが登場。トートバッグやTシャツなど計8種類のアイテムが、6月22S日(木)から新発売。デザインもおしゃれなアイテムをチェックしましょう。©Disney
-
アジア初のハリー・ポッター施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」に「ダイアゴン横丁」誕生&初お披露目!2023年6月16日(金)東京・としまえん跡地にオープン予定の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。今回は、ハリーポッターシリーズに何度も登場する魔法使いの玄関口「ダイアゴン横丁」のセットに潜入!まるで映画の世界に迷い込んだ気分になる、本物さながらのセットを取材しました。
-
[京都]りんご飴専門店が関西初出店♪早くもSNSで話題!食べ歩きやおみやげにオススメ大ヒットドラマに登場したり、SNSで「りんごを切る音が気持ちいい!」と話題となった、りんご飴専門店「代官山Candy apple」が京都・二寧坂に関西初出店。お祭りの屋台で食べたあの懐かしいりんご飴。そのよさを最大限に引き出した極上のりんご飴の魅力をご紹介します!
-
京都の真っ白なレトロ銭湯カフェ「嵯峨野湯」で過ごすフォトジェニックな時間京都の3大レトロ銭湯リノベーションカフェの1つともいえる「嵯峨野湯」。かつての銭湯は、真っ白に塗られた天井の大きな窓から陽の光が注ぐ、美しいおとぎ話の世界のようなカフェへと姿を変えました。そんな人気カフェの“今”をお伝えします。
-
[大阪カフェ]「パーラー中崎」のナチュラルワインとカヌレで有意義な休日のひと時を!今じわじわと注目を集める「ナチュラルワイン」が気軽に楽しめる「パーラー中崎」。店の奥には「VANTIQUE(ヴァンティーク)」というナチュラルワイン専門店も併設し、多彩なワインのなかから好みのものを選びつつ、おつまみやスイーツとともにおいしいひと時が過ごせます。とくに評判をよんでいるのが、まるでケーキのようなカヌレです!
-
としまえん跡地ハリー・ポッター施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の日本にしかないセット「魔法省」が初公開!2023年6月16日(金)のオープンが決定した注目の新施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。世界初公開となる「魔法省」のセットがお披露目となりました。映画のなかで、重要な役割を果たす実物大の「魔法省」のセットは、世界でも東京でしか見られない、施設の中で特に目玉のスポット。 るるぶ&more.編集部は開業に先駆けて、セット内の注目ポイントやみどころを取材してきました。
-
直前に決めたほうが意外とお手頃に!?今からでも間に合う少しでも安く国内旅行を楽しむコツ旅行は事前にしっかり準備をしたいもの。しかし、仕事の都合などによっては直前に決まることもありますよね。実は直前に決まった旅行のほうが、お手頃価格になることがあるんです。旅行の満足度は妥協せずに、少しでも安く国内旅行を楽しむコツをご紹介します。この記事を参考に今週末、弾丸旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
-
[東京ディズニーリゾート40周年]懐かしいあのデザインがモチーフに!? 6月13日(火)新発売の40周年関連グッズ“MEMORY-GO-ROUND”がエモすぎる!!開園40周年のアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40 周年“ドリームゴーラウンド”」を開催中の東京ディズニーリゾートから、開園40周年を記念して新たに登場するスペシャルグッズ“MEMORY-GO-ROUND”とスーベニア付きメニューをご紹介します。“MEMORY-GO-ROUND”のグッズはオープン当時からのファンは「え!あれがモチーフに!?」と思い、若いファンはどこかエモさを感じること間違いなしな全39点。スーベニア付きメニューも懐かしさいっぱいのアイテムで登場します。©Disney
-
[ヒルトン福岡シーホーク]スヌーピーとのコラボがかわいいスイーツビュッフェ「SNOOPY’s Beach Party」ヒルトン福岡シーホークでは、2023年5月27日(土)〜8月27日(日)の期間、PEANUTS(ピーナッツ)とのコラボレーションスイーツビュッフェ「SNOOPY’s Beach Party」を土・日曜、祝日限定で開催。スヌーピーモチーフのスイーツを心ゆくまで堪能できます。
-
[ディズニーストア最新グッズ]雨の日でもハッピー♪「Wpc.」コラボのおしゃれレイングッズが5月12日(金)から販売スタートウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、レイングッズブランド「Wpc.(ダブリュピーシー)」との共同企画商品を含むレイングッズを中心としたアイテムを、ディズニーストア店舗とディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)で2023年5月12日(金)から(ディズニーフラッグシップ東京では2023年5月9日(火)から先行)販売します。雨の日のおでかけも楽しくなるアイテムやホーム雑貨が勢ぞろい。このほかレインコートを着たツムツムぬいぐるみなども登場します!かわいいアイテムで気分を上げていきましょ♪©Disney
-
[池袋東武]「昭和レトロな世界展」が2023年5月18日から開催!全国から人気喫茶店が集結!東武百貨店 池袋本店にて、第3回「昭和レトロな世界展」が2023年5月18日(木)から23日(火)の6日間開催されます。今回の注目は”純喫茶”。人気の昭和レトロな純喫茶7店が期間限定で初出店するほか、スーパーカーや学校給食、レトロ雑貨も集結!見て食べて楽しめる、昔懐かしい気持ちになれるイベントです。
-
[新宿]伊勢丹新宿店より、お母さんの笑顔がぱっと輝く母の日ギフトが登場!お母さんと一緒に過ごしたり、贈り物をしたり、お母さんへの感謝の気持ちを伝える母の日。伊勢丹新宿店では2023年5月14日(日)まで、本館・メンズ館、各フロアで母の日ギフトを販売中です。包みを開けた瞬間にお母さんの笑顔がぱっと輝く、そんなギフトを今年も贈ってみませんか?ありがとうの気持ちが伝わる品が、伊勢丹新宿店できっと見つかりますよ。遠くで暮らすお母さんには感謝の気持ちを込めた、三越伊勢丹オンラインストアがおすすめです。
-
人気の体験型だんごカフェが祇園にオープン!「囲炉裏茶屋ななころびやおき祇園八坂店」京都の伏見稲荷にある予約困難な人気和カフェの2号店が、2023年3月に祇園エリアにオープン。自分で囲炉裏の炭火でだんごを焼いたり、日本茶を淹れたりできる体験型のカフェです。石鍋で特製餡とだんごをグツグツ煮込んだ名物「石焼き京だんご」は、ほかでは味わえないふわふわとろとろ食感です。
-
箱根の自然を楽しめるスポット「HAKONATURE BASE」が登場!アクティビティやカフェ、コワーキングスペースも併設山や湖、森など豊かな自然に囲まれた土地・箱根に、もっと身近に自然を楽しむことができる新施設「HAKONATURE BASE(ハコネイチャーベース)」が2023年4月28日(金)オープン!箱根ならではのネイチャーツアーやアクティビティ、ゆっくりくつろげるカフェやコワーキングスペースなど、箱根の新しい楽しみ方を提案するスポットになっています。施設のバックグラウンドや体験できるコンテンツをご紹介していきます。
-
[浅草]マストで食べたい即完スイーツ!どら焼専門店「門仲どらやき どら山」和菓子の聖地・門前仲町に開業したどら焼専門店「門仲どらやき どら山」。連日完売の即完スイーツとしてテレビ番組「ZIP!」でも紹介された、人気どら焼専門店です。今回は、2023年4月22日(土)に新しくオープンした「門仲どらやき どら山 淺草工房」と名物のどら焼をご紹介します。
-
明治神宮外苑「森のビアガーデン」が2025年もオープン! バーベキュー&クラフトビールを楽しもう東京・明治神宮外苑では、今年も「森のビアガーデン」が2025年4月15日(火)からオープン! 2025年は40回目の開催を記念した特別プランや新サービスが登場し、充実したレジャータイムが過ごせること間違いなし。緑豊かで開放的なロケーションの中で、バーベキューやクラフトビールを楽しみましょう!
-
[広島 世羅高原]初夏の2大イベント!「ローズフェスタ」&「あじさいとタチアオイの丘」6月スタート西日本でおすすめのお花畑スポット、世羅高原農場。実は広島県世羅町は、日本有数の8施設もの花観光農園がある人気のフラワーエリアなんです。初夏のイベントは2つの会場で開催。「ローズフェスタ」は2023年5月から開催中。「あじさいとタチアオイの丘」2023年6月10日(土)から開催いたします。
-
関東最大級のバラのテーマパーク「京成バラ園」が1年で最も盛り上がる!春イベント「ノッキング オン スプリング」開催!京成バラ園では、2023年4月21日(金)~6月11日(日)の期間、関東最大級のバラの競演が楽しめる春のシーズンイベント「Knocking on Spring(ノッキング オン スプリング)」を開催します。期間中は、新エリア「アリスフォレスト」がオープンし、同エリア内に初の自走式ライド系アトラクション「アリスツアーズ」も誕生。今だけの絶景もアトラクションも欲張りに楽しんじゃいましょう!
-
おうちでもお出かけ先でも楽しみたい!抹茶・ほうじ茶特集2023新緑の季節、今年もお茶のカフェやスイーツがおいしい季節がやってきました。今回は、おうちでも楽しめる“お茶ハック”やお取り寄せできる抹茶スイーツと、全国のおでかけで堪能できるお茶のスイーツ・グルメをまとめてみました。GWも目前、この連休でお茶の魅力に触れてみてください。
-
「トイ・ストーリー」のスペシャルカフェが東京・大阪・名古屋の三大都市に期間限定で登場!「トイ・ストーリー」に登場するおもちゃたちで溢れるお部屋をコンセプトにしたスペシャルなカフェ「トイ・ストーリー OH MY CAFE」が誕生!東京は2023年4月28日(金)から、大阪は4月27日(木)から、愛知は4月29日(土)から、順次期間限定でオープンします。ウッディの仲間たちを中心としたキュートなメニュー&グッズを楽しみに、足を運んでみましょう!
-
[東京ディズニーリゾート]新サービススタート!「シーズナルグルメチケット」でパークメニューを楽しもう東京ディズニーリゾートでは、2023年6月13日(火)からパークのメニューを思いきり楽しめる「シーズナルグルメチケットセット」の販売をスタート。今までにない新しい試みの「シーズナルグルメチケットセット」の概要などをご紹介します!©Disney