るるぶ&more.

『るるぶ&more.』は、見たらすぐにおでかけしたくなるような、「かわいい!きれい!真似したい!」とかき立てる、おでかけ情報メディアです。“るるぶ”がこれまで担ってきた旅のお伴としてのガイドブックという存在を超えて、女性の日常、365日に寄り添って、より身近に、手軽に「おでかけ」を後押しします。背伸びせず「好き♡」と感じるままに、『るるぶ&more.』で自分らしいおでかけ体験をはじめませんか?
お気に入りの数
108978
-
「行列のできる法律相談所」で話題に!1日100個限定のいちごの“風呂敷もち”令和元年の初日にオープンした「浅草 苺座」。こちらでは、ほかではなかなか食べることのできない珍しい“いちごスイーツ”が食べられるんです。なかでもおすすめは、TVで紹介されたことから人気に火が付いた「風呂敷もち」。ほかにもたくさんの“いちごスイーツ”が揃っていて、いちご好きにはたまらないお店です。
-
お酒との相性抜群!400円以下で買えるカルディの絶品おつまみ3選友人や恋人と、のんびり家飲みを楽しみたい!そんなときに強い味方になってくれるのが「カルディコーヒーファーム」なんです。同店のおつまみやスナック菓子は、おいしくてコスパも抜群。今回は、見つけたら即買いしてストックしておきたい「カルディ」の絶品おつまみをご紹介します。
-
家飲みのおともにぴったり!「カルディ」の絶品おつまみ5選コーヒーと輸入食品を豊富に取りそろえている「カルディ コーヒーファーム」。目移りしてしまうほどの豊富なラインナップを誇っています。今回はそのなかでも、お酒にぴったりの“おつまみ”をご紹介します!
-
これぞ萌え断!札幌で出会える進化系サンドイッチ3選ふっかふかのパンにフルーツ、野菜、ベーコン……。ラブリー過ぎる断面に、思わずいろんな角度から写真を撮りたくなる。そんな進化系サンドイッチが札幌にはいっぱい。『札幌 小樽で食べたい100のこと』の記事より、人気のお店3店をご紹介します。
-
春の京都みやげはこれ!見た目もかわいい京都・清水寺のチーズ工房の新作「さくらのチーズケーキ」京都・清水寺のふもと、五条坂に2019年7月にオープンした、京都初のボトルチーズケーキ専門店『清水チーズ工房』から、お花見シーズンに向けて“さくらのチーズケーキ”が新発売。さくらのあんことチーズケーキという和洋菓子を掛け合わせた新感覚のスイーツです。
-
鎌倉名物・シラス料理店4選!映画『海街 diary』に登場したあのメニューも鎌倉や江の島を代表する海の幸といえばシラス!腰越漁港などで水揚げされるシラスは4〜12月に旬を迎えます。『るるぶ鎌倉’21』から、ぜひ旬をめがけて食べに訪れてほしい、鎌倉と江の島にあるシラス料理のお店を厳選してご紹介します!シラス丼のほか、かき揚げや釜飯などアレンジ料理も多彩で、どれを食べるか迷っちゃう♪
-
京都のパフェに桜咲く!イチゴの酸味と桜餅の風味の”さくらパフェ”春季限定販売京都でも有数の観光地、清水寺エリア。その中心地ともいえる高台寺境内にあるカフェ『スロージェットコーヒー高台寺』に、2020年3月6日(金)〜4月5日(日)の1カ月間、イチゴの酸味と桜餅の風味を盛り込んだ“さくらパフェ”が登場! 2020年春の季節のプレミアムパフェとして数量限定で販売されます。
-
全部600円以下!見つけたら即買いしたいカルディの超本格派スイーツ3選気軽に輸入食品を手に入れられる「カルディコーヒーファーム」。オリジナル商品やほかではなかなか見かけない珍しい商品がたびたび話題になっています。重宝している人も多いのですよね。今回はそんな「カルディ」でぜひ買ってほしい、大人気の本格派スイーツを紹介します。
-
テレワーク時におすすめ!“レンジで簡単”「カルディ」の絶品グルメ&スイーツ4選最近増えてきつつあるテレワーク。そんなお家でのお仕事のとき、悩むのはランチ。そんな方にぜひおすすめしたいのが、カルディのお手軽グルメです!今回はランチやティータイムにおすすめのグルメ&スイーツを4品ご紹介。どれも電子レンジを使うだけで簡単に食べられますよ。
-
ネットで買える!お酒との相性最高な“本気で手が止まらなくなる”おつまみ3選たまには外じゃなく、家でのんびりお酒を楽しみたくなりませんか?今回は、ネットで手に入る“本気で手が止まらなくなる”絶品おつまみをご紹介。ついついお酒が進んでしまうこと間違いなしですよ。
-
ネットでも楽しめる!全国のおでかけスポット3選いつ行ってもわくわくする動物園や美術館。実は、なかにはオンライン上で展示などを楽しめるサービスを展開している施設があるんです!今回はそんな全国のスポットを3つご紹介します。
-
数量限定!カルディオリジナル「いちごバック」の詰め合わせが登場2020年3月13日(金)から、カルディコーヒーファームで、ストロベリーが香るロゼワインベースの「ストロベリー・サングリア・フィズ」、“あまおう”風味の「いちごスティックパイ」、「ボトルケース」をセットにした、いちご好きにはたまらない『いちごバッグ』が登場します。
-
「マツコの知らない世界」で話題!進化を続ける絶品モンブラン6選スイーツのなかでも不動の人気を誇る“モンブラン”。土台のうえに生クリーム、そして絞られた栗のクリームで作られているイメージが強いですよね。しかし今、モンブランは進化を遂げ、さまざまなタイプのものが登場しているのです!今回は、2月25日放送の「マツコの知らない世界」でも話題となった、都内の絶品モンブランをご紹介します。
-
もっちもちで絶品!大人気の高級食パン店は手土産ジャムもSNSで話題食パン好きな人に朗報です!2月19日(水)、大阪で大人気の「高級食パン専門店 嵜本」が小田急百貨店新宿店ハルク地下2階にオープン。同店の百貨店への出店は初めて。一切れずつ個別包装された食パンやバラエティ豊かなジャムなど、ギフトにぴったりの商品がそろっています。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
春の京都案内20203月に入り、もうそろそろ気になってくるのが桜の開花予想。桜といえば、全国各地に名所がありますが特に人気なのは、やっぱり京都。寺社や嵐山などと桜のコラボレーションは、一年にこの時期にしか堪能できないとっておきの贅沢。さあカメラを持って、春の京都へでかけませんか?
-
ミルクプリンと苺の爽やかさが相性抜群!セブン-イレブンの新スイーツはもう食べた?ケーキやプリンと相性がよい果物といえば、甘酸っぱい風味を楽しめる苺。いまの季節は苺狩りなどで食べる機会も多いですよね。今回は、セブン-イレブンの「苺ホイップのミルクプリン」(224円)を購入してきました。なめらかなミルクプリンに苺ホイップをたっぷり盛りつけた一品です。とってもかわいいビジュアルですが、はたしてお味はいかがでしょうか?
-
「りぼん」創刊65周年記念!クリエイターとのコラボ限定ショップをオープン雑誌「りぼん」65周年記念のPOP-UPストア「りぼんのおみせin Tokyo」が2020年3月6日(金)~20日(金)の期間、原宿の「base yard tokyo(ベースヤードトーキョー)」に限定オープン。雑貨や文房具、ファッショングッズなど、ここでしか買えない全38種類ものオリジナルアイテムが登場します。
-
カラフルで超キュート!手土産にすればテンション上がる華やか焼菓子3選さまざまな色が使われた華やかなスイーツは、見ているだけでテンションが上がります。今回は、カラフルでキュートな焼菓子をご紹介!大切な人に渡す手土産の参考にしてくださいね。
-
とろとろ&サクサクで絶品!モーニングに食べたいタマゴトースト3選ボリュームたっぷりで、かりかり&もっちり食感がたまらない焼きたてトースト。もちろん、そのままでもおいしいですが、トッピング次第でさらに絶品になりますよね。今回は、とろとろ&サクサクで絶品な都内の“タマゴトースト”のお店をご紹介します。よく晴れて気持ち良い日には、早起きしてタマゴトーストモーニングを味わいに行ってはいかがでしょうか。
-
電源&無料Wi-Fiあり!作業するのにおすすめな都内のカフェ6選みなさんは、外で仕事や勉強をしたいとき、どんなカフェに行っていますか?おいしいコーヒーやスイーツがあるカフェを選ぶ人は多いと思いますが、電源&Wi-Fi完備なのも意外と重要なポイントではないでしょうか。今回は、電源&Wi-Fi完備の都内のカフェを6軒ご紹介。知っておけば重宝すること間違いなしですよ!
-
100均グッズで超簡単にできる!DIY雑貨であなただけの新生活を始めよう♪いよいよ始まる新生活。世界にひとつだけのオリジナルのインテリアや小物を手作りすれば、日々の暮らしがさらに楽しくなること間違いなしです!今回はInstagram等で手軽にできるハンドメイド雑貨を多く紹介している、DIYクリエイター@aya_woodworksさんに、100円ショップで買えるものだけを使った初心者向けDIY雑貨の作り方を教えていただきました。
-
動物型が超キュート!しっとりもちもちな高級食パン3選ブームが続いている“高級食パン”。味やパッケージなど、お店ごとにこだわりはさまざまです。今回は、キュートな“動物型”の高級食パンを3つご紹介。かわいい見た目だけでなく、味ももちろん絶品です。
-
「テラスハウス」にも登場!海外旅行気分を味わえるおしゃれカフェまるで海外のような雰囲気が漂う湘南のカフェ「Venus Cafe」。映画やドラマのロケ地としても使用されたことがあるほど、おしゃれな内装が印象的です。最近では、「テラスハウス湘南編」にも登場したことでも知られています。メニューには、テキサス&メキシコの“テクスメクス料理”がそろいます。ボリュームたっぷりのメキシコ料理やデザートにぴったりのプリンなど、誰もが満足すること間違いなしです。
-
見た目がキュートなデザートから夜限定のディナーコースまで!スヌーピーのキャラクターカフェに新メニューが続々登場!スヌーピーをテーマにしたカフェ&ダイナー「PEANUTS DINER 横浜」では、2月26日(水)から、遊び心溢れるかわいい新メニューが登場します!「PEANUTS」に登場するエピソードやキャラクターをモチーフにした店内で、食事を楽しみながらPEANUTSの世界観を体感することができます。新メニューのラインナップをご紹介!
-
お城も温泉もグルメも楽しむ!1日で大満喫の愛媛・松山観光コース広島からフェリーで行ける愛媛より、日帰りでも松山を満喫できる観光コースをご紹介!代表的な観光地の松山城や道後温泉はもちろん、愛媛ならではのグルメ「鯛めし」や「みかんジュース飲み比べ」も楽しめます。「1日で観光スポットもグルメも存分に楽しみたい」という、欲張りさんにぴったりの観光コースですよ。
-
衝撃的なビジュアル!リアルすぎて絶対驚くワンちゃんケーキ2019年11月22日にオープンした「台湾タピオカ専門店 colud(クラウド)」。同店では、台湾で人気のリアルな子犬型スイーツ「シャー・ペイ ムース」が食べられます。顔、手足、毛並みまで驚くほどリアルに再現されていて、思わず食べるのを躊躇してしまうほど。SNSにアップすれば「なにこれ!」と驚かれること間違いなしです。
-
今も昔も鎌倉の中心!鶴岡八幡宮の境内で見ておくべき歴史スポット8選源頼朝が現在の地に遷し、鎌倉の街づくりの中心に据えたといわれる鶴岡八幡宮。境内には、源氏とのゆかりが深く、歴史上の人物の逸話が残るスポットが散在しています。『るるぶ鎌倉’21』から、鎌倉の歴史を肌で感じられる鶴岡八幡宮の歴史スポットをご紹介します!
-
渋谷でのんびりするなら絶対ここ!「渋谷スクランブルスクエア」の意外な穴場スポット「渋谷スクランブルスクエア」11階にある「TSUTAYA BOOKSTORE」。ここに併設されている「SHARE LOUNGE(シェア ラウンジ)」は、渋谷の眺望を見下ろせるコワーキングスペース&カフェラウンジです。1時間1000円(税抜)の利用料でゆっくり過ごせるだけでなく、「フリードリンク&ナッツ」のサービスも!プレッツェルやアーモンド、チョコなどのスナックが食べ放題。ドリンクは、オーガニックコーヒーや紅茶、スープまで種類豊富でコスパ抜群なんです。
-
楽しく!おいしく!美しく!春の日帰り旅は“工場見学”に行くべし♪無料でありながらモノ作りの秘密を間近で感じ好奇心も全開、おまけに試食やお土産まで…と良いこと尽くしの工場見学。ここ数年のブームで、施設内にフォトスポットがあったり、体験コンテンツが充実していたりと、工場見学もアップグレードしています。今回は、関東近郊で楽しめる女子におすすめの工場見学スポットをご紹介します!
-
週末ふらっと♩日帰り旅特集だんだんと春が近づいてきた今日この頃。そろそろどこかへ遠出したいな~なんて、うずうずしてきました。今回は東名阪福から行ける日帰りトリップをご提案。工場見学から絶景まで1日でも楽しめるスポットをピックアップ!少し遠出するだけで、こんなにも素敵な景色に出合えるなんて…。ああ、早く暖かくなってほしい!