saita
ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
486078
-
リビング用洗剤の「ホームリセット」で汚れが落ちる“意外な3つの場所”とはお掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。さらっとした拭き心地の「ホームリセット」は、毎日の掃除に活躍する万能クリーナー。洗浄力はそれほど高くないイメージがありますが、じつは意外と落ちる汚れもたくさんあるんです。ここでは、ホームリセットでキレイになる意外と知られていない掃除場所をご紹介します。
-
自己肯定感が自然に高まる「夜寝る前の5つの習慣」さまざまなことに緊張やストレスを抱えるからこそ、1日の終わりには心身ともに解放してあげる時間が大切。夜の時間の使い方で、自己肯定感を高めることができるのだそうです。心理学や脳科学に詳しいマインドトレーナー田中よしこさんに、夜寝る前に取り入れたい「5つの習慣」を教えていただきました。
-
1週間の食費4410円!メニュー大公開[食費月5万円から2万円の節約に成功した節約主婦に学ぶ]食費を節約することに成功した節約主婦のモコさん。食費の節約と言えば切り詰めるイメージがありますが、料理のモチベーションを上げるために外食やテイクアウトも利用しているんだそう。今回は、「1週間分のリアルな夕飯」を教えていただきます。
-
「お金の価値観」パートナーと共有してる?[食費月5万円から2万円の節約に成功した節約主婦に学ぶ]お金を貯めるためにしていることはありますか? 節約も大切ですが、貯めるためにはパートナーとの価値観の共有も大切なようです。今回は、節約主婦のモコさんの経験から「1,000万円貯めるためにしたこと5つ」を教えていただきました。
-
「みんなの外食費、毎月いくら?」年代別の平均外食費を大公開!家族と休日に外でランチを食べたり、会社の人と飲み会に行ったりと、外食は私たちの生活において楽しい時間のひとつですよね。しかし、外食は自炊に比べてお金がかかってしまうので、家計にとっては大きな負担となります。今回は、日本の家庭が毎月どのくらい外食にお金を使っているのか、一緒にみていきましょう。
-
「お風呂場の天井」にたまった“カビ胞子”を一掃する方法[知って得する掃除術]お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。浴室の天井は、カビの胞子のたまり場だとご存知ですか? 湯気や結露によってカビがつきやすい場所なんです。しかし、天井をキレイにすることで浴室全体のカビの発生を抑えられます。でも高い天井は掃除しにくいですよね。そこで今回は、手軽にできる浴室天井の掃除をご紹介します。
-
「子どもがちゃんと話してくれない…。」勘違いしやすい“子どもの話を聞く”の本質こんにちは。家事シェア研究家の三木智有です。「子どもの話をちゃんと聞こう」とはよく言われますが、聞こうとするあまり言葉にさせ過ぎてしまってはいないでしょうか。じつは最近、そんな話を親御さんたちから聞いたのです。
-
節約しても品数が多い!「食費を節約するコツ」6つ[食費月2万円でやりくりする節約主婦に学ぶ]食費月5万円から2万円の節約に成功した節約主婦のモコさんは、料理投稿をすると「節約しているのに品数が多くてすごい」などと、褒めてもらうことが多いんだそう。貯蓄しながら、どのように食費を節約しているのでしょうか。今回は、「食費を節約するコツ6つ」を教えていただきます。
-
貯金ができない人の6つの特徴[低収入で2000万円貯めた節約主婦に学ぶ]貯金がなかなかできない方には、共通した特徴があるのでしょうか? 自身も浪費家だったにもかかわらず、2000万円以上の貯金に成功した節約主婦Ricoさんに、貯金ができない人の特徴をきいてみました。「お金が貯められない」とお悩みの方は、自分に当てはまっている項目がないかチェックしてみてください!
-
「炊飯器」の“焦げつきやこびりつき汚れ”をスルンと落とす方法[知って得する掃除術]お掃除スペシャリストのaidogです。炊飯器は頻繁に使用する家電の1つ。しかし、内釜の焦げ付きや米粒のこびりつき、水垢などが目立ちます。毎日使うからこそ清潔に保ちたいもの。今回は手軽にできる炊飯器のお手入れ法をご紹介します。
-
「息子の学校行事は夫婦どちらかは絶対行く」仲里依紗さんインタビュー<仕事・子育て・好きなこと>大人気児童書シリーズ『おしりたんてい』から、劇場版長編第二弾『映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ』が誕生!この映画でおしりたんていのかつての相棒スイセンの声を担当しているのが仲里依紗さんです。仲さんに映画の魅力とともに仕事と育児の両立について、健康や美容についてもお話を伺いました。
-
大人だって春は新たなことを始めたい。アラフォー女性85人に聞いた「4月から始めたい3つのこと」もうすぐ新年度!この機会に新しく何かをスタートしようと考える人もいるのではないでしょうか。そこで今回はsaita読者85人に、春から始めたいことを聞きました。
-
お金が貯まる「お買い物ルール」6つ[食費月5万円から2万円の節約に成功した節約主婦に学ぶ]30代子ども2人の4人家族で、食費月5万円から2万円の節約に成功した節約主婦のモコさんに、お金が貯まる「お買い物ルール」6つを教えていただきました!ぜひ参考にしてみて下さいね!
-
「キッチン泡ハイター」実はNGな“使ってはいけない8つの場所や製品”とは?お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。「キッチン泡ハイター」は手軽に除菌や漂白ができる便利なアイテムですよね。しかし、誤った使い方をすると、素材の損傷や健康リスクを引き起こす可能性があります。正しい使い方を知れば、キッチン泡ハイターは頼りになるアイテムです。今回は、キッチン泡ハイターの使ってはいけない場所と効果的な使い方についてご紹介します。
-
お金が貯まらない共働き夫婦の「3つの特徴」夫婦共働きでダブルインカムの場合、収入が多くお金がどんどん貯まっていきそうですよね。しかし実際は、貯金がうまくできていないご家庭もあるようです。今回は、夫婦共働き家庭でもお金が貯まらない特徴や理由、改善方法をご紹介します。
-
「日用品費が少ない人」がドラッグストアで“まとめ買いするもの3つ”家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。日頃から日用品費が少ない人は、どのような工夫をしているのでしょうか。今回は、これまで1000件以上の家計相談をお引き受けしてきた経験から、“日用品費が少ない人があえてまとめ買いをするもの”を3つご紹介します。
-
「キッチンの排水口」の“ドロドロ汚れ”を触らずスルンと落とす方法[知って得する掃除術]お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。キッチンのシンクの排水口は、食材の残りや油脂汚れが溜まりやすい場所です。放っておくとそこからぬめりや臭いが発生し、ますます触りたくなくなりますよね。そこでおすすめなのが月2回の簡単なお手入れ。ブラシでこする必要もないため、触らずほったらかしでキレイを維持できますよ。
-
かえって「お風呂場」が劣化する。“浴室で使用NG”の掃除グッズ3つ[知って得するNG掃除]掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。日頃のお風呂場掃除で、うっかり使ってはいけない道具を使っていませんか? ここでは、お風呂場が劣化しかねない「使用NG」の掃除グッズをご紹介します。
-
「食器用洗剤」で汚れが落ちる意外と知らない“3つの場所”[知って得する掃除術]お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。普段の家事で欠かせない食器用洗剤。しかし、その使い道は食器やシンクだけにとどまりません。意外な場所でも驚くべき効果があるのをご存知ですか?今回は、食器用洗剤を使った意外な掃除方法を3つご紹介します。
-
[業務スーパー]「総力祭」がスタート!食費2万円台の主婦が買った“セール品5選”業務スーパー恒例、待ちに待った2024年1回目の「総力祭」が始まりました。今回も“お買い得まみれ”の商品がずらりと登場しています。ここでは業スー歴20年マニアの私が購入した「食費節約になるセール品」をご紹介します。
-
「キッチン泡ハイター」で汚れが落ちる!意外と知らない[知って得するお風呂掃除術]お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。まな板や包丁の除菌に使える「キッチン泡ハイター」。実は、お風呂掃除にも役立ちます。お風呂といえば、カビやぬめり汚れがつきやすいですよね。今回は、キッチン泡ハイターのお風呂場での活用法についてご紹介します。
-
「子どもがいる家庭」が新年度に見直すべき“3つの費用”家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。新年度になると、子どもの環境ががらりと変わることも多くなりますよね。今回は、これまで1000件以上の家計相談をお引き受けしてきた経験から、“新年度に見直すべき子どもの費用”を3つご紹介します。
-
幸せホルモン「セロトニン」が増える“3つの習慣”「不安な気持ちになりやすい」「イライラしやすい」など、慢性的なストレスを抱えている人は、もしかすると“セロトニン”の不足が原因かもしれません。心理学や脳科学に詳しいマインドトレーナー田中よしこさんに、セロトニンを増やせる3つの習慣を教えていただきました。
-
幸福度の高い人が「やらない時間の使い方」「今日もできなかった……。」時間の使い方がうまくいかず、ネガティブな気持ちを抱えていませんか? 自分らしく充実した毎日を送るには、どのようなことを意識するとよいのでしょうか。心理学や脳科学に詳しいマインドトレーナー田中よしこさんに、幸福度が高い人がやらない時間の使い方を教えていただきました。
-
酸性の汚れに効果的。「アルカリ電解水」で落ちる“3つの汚れ”とはお掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。手肌にやさしいナチュラル洗剤としておなじみの「アルカリ電化水」。マルチに使えることは知っていても、どんな汚れに効果的なのかあまりわからないという方はいませんか? ここでは、「アルカリ電解水で落ちる身近な汚れ」についてご紹介します。
-
「モノを手放す」か迷ったときに問いかけたい“3つの質問”部屋の片付けでモノと向き合ったときにモノを手放すかどうか迷ってしまい、片付けが思うように進まないという方も多いのではないでしょうか? そこで、モノを手放すか迷ったときに、ご自身に問いかけたい3つの質問をご紹介します。ご自身に質問を問いかけてモノを手放す理由が明確になれば、思い切って手放すと決断できるのではないでしょうか? 是非参考にされてください。
-
汚れの放置NG!「電子レンジ」のきれいが続く“たった3分”のお手入れ方法[知って得する掃除術]お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。暮らしに欠かせない電子レンジは、使用頻度が高いからこそしっかり掃除をしておきたいもの。ここでは、使った後の“ひと手間”できれいが続く、電子レンジの「毎日お手入れ方法」をご紹介します。
-
「みんなの食費、毎月いくら?」年代別の平均食費をチェック!あなたのおうちは平均より下?毎月節約を頑張っているけれど、我が家の食費は多いのか少ないのか気になったことはありませんか。今回は、最新の統計結果から、世帯主の年齢に、1ヶ月の平均食費額をご紹介します。ぜひ自分の家計と比較してみましょう。
-
[スターバックス リザーブ ロースタリー 東京]テラス席の予約で目黒川の桜をゆっくり堪能できる!スターバックス リザーブ ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)は、2月28日に5周年を迎えました。コロナ禍が明け、毎日大賑わいのロースタリー 東京ですが、1年で1番人が集まるのは桜シーズン。もうすぐ、お店の目の前にある目黒川の桜並木の桜が咲きはじめます。満開の桜を見ながら楽しむカフェは格別です。
-
“電気代を安く抑えている人”がしている「3つの習慣」家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。今年は暖冬とはいえ、やはり寒い時間には家電を使う機会も多いのではないでしょうか。今回は、これまで1000件以上の家計相談をお引き受けしてきた経験から、“電気代を抑えている人の習慣”を3つご紹介します。